[過去ログ] SONY α9 ILCE-9 Part 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: (スップ Sd4a-31Hh) 2017/09/27(水)14:59:22.32 ID:JExT11Mld(1) AAS
以前のバージョンで作成したRAWファイルは依然消えるってあるので、スマホのウイルスチェックソフトにファイル内容を見て間違って削除されるとかじゃないかなー
91(1): (ワッチョイWW 4b23-3GI4) 2017/09/29(金)08:45:19.32 ID:nxDgLVpK0(1/3) AAS
>>82
君がいってる程度なら普通にボタン足りると思うんだけど
普段どこになにを割り当ててるの
229: (ササクッテロロ Spe1-p/lw) 2017/10/01(日)09:29:37.32 ID:QYRQGrDRp(2/3) AAS
>>225
俺は真夏のイベント撮りするから耐熱性も欲しいな。
α9だと酷暑でも連写制限かかる程度で
APSC機みたいな熱暴走まではいかないみたいだから許容範囲内。
ただ300f4みたいな非プロ向けの望遠単が出てくれない事には話にならんからまだ待ちだわ。
α92でるころには望遠系充実してくれてるんかな
285: (ワッチョイ 15b3-Txnz) 2017/10/02(月)21:05:42.32 ID:Mv4tDXbL0(1) AAS
>>280
プロカメラマン使ってるから価値はあるっぽいね
516(1): (ワッチョイ 09b3-89ZN) 2017/10/16(月)07:31:13.32 ID:bXcwKuLN0(1) AAS
日本が持っている債権と不動産と加えバランスシートを作ったら
実際の借金は数十兆円ぐらいらしい
524: (ササクッテロロ Sp45-Xok/) 2017/10/16(月)12:07:09.32 ID:IMnw0X3Up(1) AAS
俺は300f2.8クラスは重すぎだからいらないけど
300f4できれば200f2.8も純正で欲しいかな。
753: (ワッチョイW 33fb-Y1F3) 2017/10/26(木)04:35:48.32 ID:ATqmeyyU0(1/2) AAS
>>749
R2と比較しての話じゃね?
839: (ニククエ 1334-Eec1) 2017/10/29(日)17:01:21.32 ID:7A6Ep4AG0NIKU(1) AAS
こっちもファームで電子シャッターでストロボ同調してくれんかねえ
921(1): (バットンキン MM3d-lrqV) 2017/10/31(火)18:06:32.32 ID:337ABVNQM(12/14) AAS
>>914
うん、ろくに撮影してない人には分からないとおもうよ。でもまぁ撮影ってそういうもんなんだよ。
スマホだって普通落とさないけどバリバリ液晶の人はゴロゴロいる
んで、そういうダメージを受けたとき、壊れやすいのは複雑なメカトロを積んでる方なんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s