[過去ログ] SONY α9 ILCE-9 Part 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: (ニククエ 4b23-whyN) 2017/09/29(金)20:23:17.20 ID:nxDgLVpK0NIKU(2/3) AAS
キヤノン使ったことなさそう
208: (ワッチョイW cbe3-h4xY) 2017/09/30(土)20:25:42.20 ID:EcL5FPzH0(1) AAS
>>204
メモリに入れときゃ再設定いらないでしょ
250: (スッップ Sd43-h4xY) 2017/10/01(日)20:49:34.20 ID:Y9VvWjJHd(1) AAS
バイトリーダーはさすがに手の抜きどころに詳しいな
295
(1): (ワッチョイW 4335-hrmW) 2017/10/03(火)11:12:37.20 ID:3LuKU6S00(1) AAS
プロはまず信頼性からスタート。SONYはまずそこを頑張らないと
298
(1): (スププ Sd43-8LkR) 2017/10/03(火)11:38:29.20 ID:0pv17887d(1/2) AAS
おれはDの立場だけど。止まる止まらないの前に1台しか持って来ないプロは見たことないな。これは信頼性というかリクスヘッジの問題だよね。
407
(1): (ワッチョイ 0db3-XSap) 2017/10/07(土)12:59:18.20 ID:K/hubd900(5/7) AAS
大口径超望遠って
 プロガー
って喚くだけの自分で機材も選べない無能おじいちゃん専用でしょ?
でたところで、そんなもの誰も使わないしむしろニコンスレでポエム詠んでるような
気持ち悪いのがソニーにやってくるだけでなんもいいことねぇ
普通に200mm以下を充実させてくれれば何の問題もねぇんだよな
414
(2): (ワッチョイW 91e3-1SGP) 2017/10/07(土)13:32:47.20 ID:8HHEqHdw0(4/5) AAS
すでにプロが使ってるのに何が手のひら返しなんだろう
世の中には宇宙で使われないトップメーカーの一眼があるらしいw
逆にフルサイズミラーレスをCNが出したらウレションしながらEVFマンセーで手のひら返しするのが・・・
452: (スッップ Sdfa-+XcG) 2017/10/08(日)17:54:04.20 ID:eOfhioSed(1) AAS
artでもレンズによる
460: (ワッチョイ 05fb-yA54) 2017/10/08(日)23:37:10.20 ID:uAwpC4Ve0(1) AAS
そのためにサービスセンターのメニューにセンサークリーニングがあるんですけどね
597: (オッペケ Sr85-Xt9U) 2017/10/20(金)18:34:31.20 ID:C5nb1OE+r(1) AAS
>>592
キヤノンは民生品のEOSと業務用のEOS製造しており、ニコンも民生品と業務用のDシリーズを製造してると思ってるのかな?w
631: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 1aac-JMxd) 2017/10/22(日)14:29:21.20 ID:Vz1uVVJ10VOTE(1) AAS
>>630
フル用の馬鹿でかいのをレデューサー使うのも微妙だしな〜
755: (アウアウウーT Sa95-Eec1) 2017/10/26(木)07:41:24.20 ID:nHrCuCCYa(1/2) AAS
>>721
タッチパネルとかの電子制御できるほうが便利かもよ。
AFの切り替えとかもダイヤルだと面倒じゃん。
757: (オッペケ Sr9d-vQWk) 2017/10/26(木)07:46:16.20 ID:mL2aH0lXr(1) AAS
>>754
さすがに来るだろ。発表当初からいままで普通についてたはずのSlogと、室内スポーツ撮影に必要なフリッカーレスがなぜないのか?と言われてきたし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s