[過去ログ]
Nikon D3300/D3400 Part.9©2ch.net (1002レス)
Nikon D3300/D3400 Part.9©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-prdN) [sage] 2017/03/06(月) 12:14:19.99 ID:l96Tipwvd D3400だけど先月末にファームアップしてんのね スナップブリッジ関連? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/13
22: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cea8-rdGI) [sage] 2017/03/20(月) 08:45:22.99 ID:CrlvlNlZ0 少し足して7000系にするべきか迷うな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/22
243: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4beb-YY0x) [sage] 2017/08/19(土) 18:30:41.99 ID:0vg8Gvzd0 >>242 18-55を使う予定ないならボディだけでいいかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/243
503: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-Cv1d) [sage] 2017/11/03(金) 17:35:52.99 ID:fp6phNH0a >>501 金があって飽きて投げ出さない確信さえあればそりゃそうでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/503
514: 名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF62-+zvC) [sage] 2017/11/05(日) 10:31:45.99 ID:IOhe9Z4vF そう思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/514
545: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 529e-GXP8) [sage] 2017/11/22(水) 12:22:17.99 ID:izzdo9Ht0 30代までは長玉を数本背負って出かけても平気だったが、40代になると長玉2本でも辛く感じる様になり、 もうミラーレスでいいかなんて考えだしている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/545
591: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 39bd-YptG) [sage] 2017/12/01(金) 22:18:12.99 ID:g0M0uDb00 D7200使っててこないだのキャッシュバックに釣られてD3400買ったら D3400のほうが使用頻度高くなったよ俺は、軽さは正義 昼間に単焦点使う時はD7200使うけど、SS1/8000欲しいから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/591
626: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 39bd-YptG) [sage] 2017/12/03(日) 23:55:45.99 ID:xmNsc6LF0 月って直射日光当たってる石だから、昼間の露出でいいと思う ISO100、F8だったらSS1/250か1/500くらい 6月に最小だった時と比べると13パーセントくらい大きいみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/626
696: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM9f-gRaJ) [sage] 2017/12/27(水) 11:28:44.99 ID:Nsz/akGQM D3400とスマホのP10が同じぐらいの値段なんだよなぁ もはや余程マニアックな写真に拘らない限りP10で十分満足できるんでないかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/696
841: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdb3-ZOPc) [sage] 2018/01/20(土) 03:22:41.99 ID:vQCKdHGT0 >>818 もう、好きにしろとしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/841
871: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d46-oVC/) [] 2018/01/22(月) 00:11:02.99 ID:LA5MR5QF0 だって廉価版と同じF1.8で高画質版を出したらぼったくりと言われるのは確実じゃん 意味がなくてもF1.4にせざるをえない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/871
896: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saf2-W10G) [sage] 2018/01/25(木) 23:20:14.99 ID:FizY9X8ya >>894 知っていたらすまん、ここ読んでみてね。 http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/kasukadari/2014/05/post-230e.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/896
931: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 138a-bSkF) [sage] 2018/01/31(水) 00:49:05.99 ID:F9U9GWto0 win7だからLightroom使えないや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/931
972: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 578a-+l0o) [sage] 2018/02/20(火) 22:25:16.99 ID:/ESfjp3k0 >>969 3000シリーズは良いカメラだけど時代はミラーレスに間違いなく向かってるので私は勧めない。 ただレンズキットだけで満足出来るなら3400でいいと思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/972
998: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d88b-Tnpk) [sage] 2018/02/24(土) 14:08:10.99 ID:iJpqozVo0 >>996 リコペンのアクセラレータやパナのGH5Sとかみたいにデバイスで高感度向上が今後の流れになるかも? でもフルサイズセンサーカメラをラインナップに持ってるメーカーなら素直にそっちに高感度機出すんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s