[過去ログ]
Ricoh GR series Part124 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
Ricoh GR series Part124 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1430554723/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
227: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2015/05/10(日) 16:07:01.93 ID:rano8vBi0 PENTAXで培ってきた防塵防滴があるんだから採用して欲しいよな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1430554723/227
414: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2015/05/20(水) 17:55:23.93 ID:4K5qnck50 防塵防滴来たら発売日に買う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1430554723/414
420: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2015/05/20(水) 18:46:50.93 ID:4K5qnck50 どういう意味で? サイズやレンズの均質性は前からGRの方が上だしな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1430554723/420
473: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2015/05/21(木) 20:36:26.93 ID:KJG4M+7x0 趣味で使うなら雰囲気作りも重要 GRIIにはできればEVFを内蔵、でなくても外付けEVFに対応してほしい 内蔵ならRX100M3クラス、外付けならチルトしなくていいから高性能でカッコいいものを http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1430554723/473
517: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2015/05/22(金) 14:35:41.93 ID:B7n9a/1o0 >>514 カラーによる 原色系はむしろイメージダウン http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1430554723/517
643: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2015/05/26(火) 19:33:10.93 ID:WOSJNzC80 ペンタを買収した時にはKマウントのGRレンズが出るんじゃないかと期待したけど、出ないな Limitedとの差別化できないか でも換算28ミリないんだよねー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1430554723/643
670: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2015/05/27(水) 15:57:03.93 ID:g80gqCD20 GRは単焦点の高品質レンズ路線で生き残るしか無いと思う。それを活かしたセンサーと画像処理。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1430554723/670
760: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2015/05/29(金) 22:25:36.93 ID:A1xfxNFs0 >>758 おいおい、わかってねーな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1430554723/760
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s