[過去ログ]
Sony α NEX-7 Series Part17 (1001レス)
Sony α NEX-7 Series Part17 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
537: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2014/02/14(金) 21:32:33.82 ID:fQX/NCEm0 >>527 6000では所有欲が満たされない気がするな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/537
538: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/02/14(金) 21:44:57.84 ID:XWmJ0VZY0 >>537 言えてるわ。優等生っぽいんだけどね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/538
539: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/02/14(金) 21:53:24.65 ID:zA9yO02R0 所有欲を満たしたいならフルサイズをお買い上げください http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/539
540: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/02/14(金) 22:18:27.76 ID:Q3sbGD980 α7(R)で所有欲満たされるかなぁ? シャッター音フェチの俺としては、NEX-7のほうが良いや。 NEX-7>>NEX-5R>>>>(越えられない壁)>>>>α7>>>>(問題外の壁)>>>>α7R http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/540
541: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2014/02/14(金) 23:07:56.34 ID:jkjFbefp0 >>540 俺がいたw α6000のシャッター音も割と好きかもしれん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/541
542: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/02/15(土) 00:58:29.34 ID:jiAxGsEl0 >>539 5D3持ってるけど、所有欲は満たされないぞ ああ悲しき中間管理職カメラ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/542
543: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/02/15(土) 02:14:42.71 ID:lX6G66l+0 所有欲ってのは購入価格と関係ないから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/543
544: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/02/15(土) 03:41:01.35 ID:tuQF2YyL0 α7の「カンッ」α7Rの「カッコン」 に興ざめ。α7000がどうなるか分からないけど待ってみる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/544
545: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/02/15(土) 07:55:04.76 ID:toFA3QFZ0 これのシャッターの音ってリアルで鳴ってるんだよな?コンデジだとよく音鳴らしてるじゃん。 最近マクロので普通に撮れることに気がついた件( ^ω^)・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/545
546: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/02/15(土) 15:09:45.60 ID:XQNiYwu0P >>539 まさにそう思うけど、フルサイズはα7ですらでかすぎて恥ずかしいと思う。 そんなかっこいい写真撮れるわけでもないのに。 先日量販店でいろいろカメラのこと聞いたとき、フルサイズも興味ありなんですが、 と聞いたら、鼻で笑われて、「あれは本当に写真を愛する人たちのためのカメラです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/546
547: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/02/15(土) 15:10:56.38 ID:XQNiYwu0P あら。すみません。 つづき。 と言われてあなたには安いオリンパスのミラーレスで十分ですよ、フルサイズ使いたきゃ もっと勉強してからこいヴォケ、というニュアンスのことを言われました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/547
548: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2014/02/15(土) 17:39:37.68 ID:QpmSy6HX0 一寸でも売り上げを伸ばしたい量販店で、そんな事言う訳ないだろうw もし、そう感じたんなら被害妄想も甚だしいから、病院いっておいで http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/548
549: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/02/15(土) 17:58:19.84 ID:SyfLv/dQ0 >>548 普通に考えたらそんな店員居ないけど、 まれに売り上げよりも、自分の趣味を押し付けたがるヤツ居るからな。 あとはフルサイズを作ってない競合他社から来た、販売補助員とか。 だから、まぁ病院池とかそう言ってやるな。 ただ、α7(R)が>>546 >そんなかっこいい写真撮れるわけでもないのに っていうけど、アレより「かっこいい写真」が撮れる機種ってなによ? AFがレフ機に劣ることと、純正レンズが少ないことを除けば 撮れる写真のクオリティは現状トップクラスだと思うぞ。 俺はシャッター音が糞だから買わないけどなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/549
550: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2014/02/15(土) 18:18:23.35 ID:QpmSy6HX0 >>549 ちと言い過ぎたか、反省。 確かに、昔マネ下電気の社員が販売応援に行く前の研修で10円玉いっぱい渡されて、 販売店でライバル会社のTVセットの中に10円玉放り込めと指導された、なんて噂が立ったが。 M4/3を売りたい会社からの応援が、他社を露骨にけなす事は無い事は無いかも。 でも、最近の量販店ではそんな露骨な事が見つかったら、即出禁になっちゃうけどね。 お客さんがキャノン欲しいといったらニコンからの応援でもちゃんと接待するし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/550
551: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/02/15(土) 18:41:58.99 ID:jh0PLF++0 >>546 まぁ本当に写真を愛する人たちはα7(R)は買わないけどなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/551
552: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/02/15(土) 19:50:11.45 ID:pShlgN+o0 >>551 なぜ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/552
553: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/02/15(土) 19:51:46.31 ID:pShlgN+o0 >>551 写真の基礎すら知らん小僧が発言しても説得力は無いよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/553
554: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/02/15(土) 20:32:44.25 ID:Iyhf8rdV0 nex-7買おうかと思ってるんだけど、タッチパネルじゃないから迷ってる 今までOLYMPUSでタッチフォーカスで1,2秒でさくさくスナップ撮れてたから、それに慣れてるとnex-7は面倒に感じると思う? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/554
555: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/02/15(土) 20:41:38.59 ID:XQNiYwu0P >>550 あ、すみません。別に露骨に言われたわけじゃないよ。でも別にお金に困っているわけでは ないので自分の掲げる諸条件が高レベルで満たされるならα7Rでもよかったわけ。 それがもうわけの分からない感じで煙に巻かれた感じで説明すらしてくれなかった。 でオリンパスの説明ばかりしてた。隣にほぼ同じ機能のFujiとかがあっても説明すら されなかった。あまりに変だと思って違う店員さんにオリンパスとFujiってそんなに自分の 言った条件において違うんですか? と聞いたらきょとんとしてた。店員さんに聞いても 信じないことだな、と思った。実機触って、ネットで調べたほうがよくわかると思った。 ちなみにそのとき、NEX-6も激しくすすめられましたw 「次機種、来週発表でしょ?」 って言ったら、だまってたwww >>549 ちょっと書き方が悪かったです。α7Rがかっこいい写真が撮れないんじゃなくて、 自分の腕がかっこいい写真を撮れる腕ではないってことです。だから、高性能フルサイズの α7など持っていたらプロ級のみなさんから見たら「こいつバカじゃね?」となるのを 避けたいというだけです。もう一回り小さくて、ファインダーがNEX-7タイプだったら 即買いしたいくらい好きです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/555
556: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2014/02/15(土) 21:00:33.52 ID:QpmSy6HX0 >>555 店員や応援にもいろんな人がいていろんな精神状態で勤務してるからね。 その店員さん、出がけに奥さんと喧嘩でもしたのかもしれないなあ。 ここでの記述も含めて店員とか説明員の話などもおかしいなあと思ったら自分で調べて、 自分に一番合いそうな機種を選べば良いさ。 それに、万が一失敗しても早めに気が付けばそれほど被害は出ないし。 どうせ数年で買い換えるものだし。(最近のカメラは) あと、自分の腕は上がると思えば良いさ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378782072/556
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 445 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.164s*