[過去ログ] 単焦点なんかいらないNo72 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: 2013/09/10(火)22:38:40.39 ID:0p1E3tFbi(1) AAS
アンカーし始めたわ(笑)
400: 2013/09/10(火)22:58:43.39 ID:CDcP6Txq0(2/3) AAS
単焦点開放パープルフリンジ糞画質
外部リンク:bbs.kakaku.com
外部リンク:bbs.kakaku.com

外部リンク:bbs.kakaku.com

外部リンク:review.kakaku.com

外部リンク:bbs.kakaku.com

外部リンク:bbs.kakaku.com
532: 2013/09/12(木)23:09:07.39 ID:nMbXKd7Q0(1) AAS
そこで

ズームで撮れるが単焦点では撮れない画>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>単焦点で撮れるがズームでは撮れない画

コンテストでの入選するのはズームで撮れる写真だらけw
単焦点でなければ撮れない写真は入選しないのかな?

評価されているのはズームで撮れる写真ばかりw
単焦点は不要だなw
563: 2013/09/13(金)11:15:19.39 ID:WguV6n1ci(1) AAS
「レンズの開放値は明るければ明るいほど良い……
そんなことはない。
明るいレンズには、大きなボケを表現できるメリットがあるが、
それと引き替えに失うものが少なくないからだ。
明るいほど口径は大きく、重量は重くなり、持ち運びの負担が増加する。
被写界深度が浅いため、ピンぼけのミスが多発する。
しかも、明るいほど高価な傾向があり、財布に与えるダメージは計り知れない。
肉体的にも精神的にも金銭的にも良いことは何もないのだ。」

そう自分に言い聞かせている人ほど、
実は、明るいレンズが気になって気になって仕方がないはず。
省6
577
(1): 2013/09/13(金)12:25:37.39 ID:XQZ1bAWI0(3/3) AAS
単焦点とズームのパープルフリンジ糞画質比較サンプルw
客観的に見ると単焦点のパープルフリンジは酷すぎますね。
単焦点でパープルフリンジが出やすいことは事実。

レンズ:現行35mm/F2
絞りF2.8で撮影
外部リンク:kie.nu
単焦点vsKITズーム
パープルフリンジ比較
外部リンク:kie.nu

パープルフリンジ比較
省15
664: 2013/09/13(金)17:36:27.39 ID:twJklDnEi(1/2) AAS
「単焦点レンズの魅力」
外部リンク[html]:www.dphoto.jp
「ズームレンズの弱点について」
外部リンク:pchansblog.exblog.jp
「ダブルズームキットですか?」
外部リンク[php]:and-em.com
「ズームレンズの弊害」
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
「ロウソク1本の光で撮れる開放F0.95の世界」
外部リンク[html]:camera.itmedia.co.jp
672: 2013/09/13(金)17:40:25.39 ID:Kle+3r4zi(1) AAS
すごくよくわかりました

ズームレンズ買ってすみませんでした。
673: 2013/09/13(金)17:41:18.39 ID:nejosMU4i(1) AAS
よくわかりました

キットズームレンズでドヤ顔してすみませんでした。
716: 2013/09/14(土)10:51:22.39 ID:Vi8U+1GZi(1) AAS
黙った黙ったwwww
734: 2013/09/14(土)14:46:06.39 ID:HYHi0Edvi(1) AAS

だーかーらー。

複数人がひとりに見えるのは病気なんだって。(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s