何故データベース設計は軽視されるのか? (659レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
504(2): 2015/11/22(日)12:48:10.28 ID:7pwbZA71(1) AAS
インターフェイスが決まってからデータベースを設計するのに今更気づいた。
509: 2016/01/21(木)04:46:50.28 ID:??? AAS
途中で持ち方換える事もあるけどな
528(1): 2017/08/27(日)03:26:41.28 ID:??? AAS
正規化も、データ型の決定も、それより上位の工程がちゃんとできてれば
ほぼ機械的に決定して薦めれるからなぁ
580(1): 2021/01/12(火)15:18:33.28 ID:??? AAS
>>579
ナチュラルキーを多用してるにもかかわらず保守性が高いならいいんじゃね
614(3): ド底辺PG 2021/11/10(水)22:00:45.28 ID:KaB0M86I(1) AAS
プロジェクトが燃え尽きたから別の案件に燃料しに行ったんだが、TEXT(可変長文字列)をPKにしてINDEX張ってて「パフォーマンス出ねぇ!」ってやってんですけど・・・
ちょう乱暴に描くと
CREATE TABLE T_TAGS(
JPN AS TEXT NOT NULL,
ENG AS TEXT,
・・・品詞とか同義語とかの定義いろいろ・・・
PRIMARY KEY(JPN)
)
て感じの定義で、SELECTのサブクエリとかでも ON TBL1.JPN = ・・・ みたいにテキストのカラムをJOINしてるんすよ?
ドテ・イ・ヘーンな俺でも「なんで数値でIDのカラムを作らないの?」ぐらいの疑問はあるんだけど、
省1
641: 2023/07/09(日)05:25:53.28 ID:Yld3I0en(1) AAS
こぼらーがなぜ嫌われるかをこぼらー自身は検証もしないし、俺流正義マンで権力まで持ってたら。。。。
出くわしたら逃げるしかないんだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s