MySQL 5.0 (559レス)
MySQL 5.0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1081818145/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
362: NAME IS NULL [] 2009/05/01(金) 01:09:50 ID:vXvzRfg3 すいません質問させてください。 http://q.hatena.ne.jp/1179443422 このページと同じ質問なのですが、やはり3番のsqlがベストなのでしょうか?? 「特定のカラムの値がそのテーブルの特定の条件のもとで最大値を有しているレコードをselectする」というのが割と簡単にできるのではないかと思っていたのですが、 ここの回答のように副問い合わせするのが一番無難な感じなのでしょうか? order by xx desc limit 0, 1 も試してみましたが、全レコードをsortするためか、副問い合わせを使ったものよりレスポンスが遅めでした。(レコードが10万件くらいある。。) アドバイス頂けると幸いですm(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1081818145/362
363: NAME IS NULL [sage] 2009/05/01(金) 03:24:22 ID:??? >>362 Table構成がそのはてなの質問と同じとして、id及びgoods_idに 複合インデックスが貼ってあり、それがユニークか、Hit率がテーブル全体のレコード数より 十分少なければ、order by descが早いんでないかな。 もっと言うと、INDEX(id,goods_id,date)で複合インデックスがあればなおよし。 でなくて、idとgoods_idの値が、レコード全体の多くにHitしてしまう場合は、 そこにあるようにサブクエった方が早そうな感じ(もちろんdateにインデックスが貼ってあるとして)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1081818145/363
383: 362 [] 2009/05/11(月) 16:32:24 ID:l33ZsoDq お礼遅れてすいません。ありがとうございます。 やはり自分のところではorder by よりmaxのサブクエリを使った方が早いみたいでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1081818145/383
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s