[過去ログ] 海外バレエ留学 Part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(2): 2022/08/07(日)11:04 AAS
>>45
声かけや指導で良くも悪くもなりますね
例えば太ってるから痩せろと圧迫するのはダメだと思います
そうすると知識のない子は食べなかったり極端なダイエットに走る
結果的にリバウンドしてかえって太ったり怪我しやすくなるし動ける筋肉を作れなくなる
アスリートの体を作る適切な栄養学の元で食べ物を食べる時間帯や種類、摂るべき栄養素やそのタイミングを教えたりするのがバレエ学校のやるべきことかと
そういうのが強いのはアメリカ?
どうなんでしょうね
79: 2022/08/07(日)12:52 AAS
>>78
サプリ王国のアメリカですしね。
ただ、欧州も栄養管理をホリスティックに教えるカリキュラムがある学校、講師もいて、
入る前にしっかりと調べると良いですね。
103
(1): 2022/08/18(木)13:02 AAS
>>78
10年以上前の話で今は変わったかもしれないけど、
ボリアカの食堂は脂っこいものが出るので、みんな自炊して食べてるって話思い出したわ。
もう、ロシア留学は現実的じゃないのに、すみません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*