[過去ログ] 海外バレエ留学 Part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 2022/09/07(水)14:22 AAS
オーランド、日本人が活躍してきたカンパニーなんじゃないかしら。

外部リンク:www.co-media.jp

外部リンク:thewells.co.jp

フロリダは、他にもアーツシアターとか、複数バレエ団あるみたい。

公民館、教会関係相手のカンパニー、日本でもないわけでないし。石かもしれなくても、地元企業のバックアップ受けてる組織で、最低限の生活が成り立ったり、本人がやりがい感じられれば、アリでは。それだって、誰でも入れるわけでなく、一部の例外、というのは同感。

それとは話が違くてスレ違いで申し訳ないのだけど、スポーツの世界では僻地の、ここで言うなら石のチームで頑張るプロもいる。とあるサッカー弱小国でプロ選手兼指導者として活躍し、その国のストリートチルドレンの支援に取り組んでるというサッカー選手も。すべて縁、だったみたいだけど。

たくさんの日本人ダンサーが世界に出ていく中、何があるか分からないし、そんなバレエダンサーも出てくるんじゃないかなー。そういう生き方だって、価値があるよね、と思うし、そんなダンサーが出てくることを密かに期待しています。
アメリカはカンパニー多いし、色々な可能性があるのでは?あまり否定的にならなくてもいいのではないかな。
1-
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s