[過去ログ]
海外バレエ留学 Part4 (1002レス)
海外バレエ留学 Part4 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
748: 踊る名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 19:09:19.66 >>746 これもよく言われるけどでもノボシのバレエ学校から帰ってこれなくなってた子達、ニュースで見たけど太目でびっくりしたのよね ボリアカから帰ってきた子達の舞台も見たけど、こんな体型の子でもボリアカなのと驚いた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/748
749: 踊る名無しさん [] 2022/10/14(金) 19:10:55.74 趣味バレエで終わるか、職業バレエにできるか、 海外留学するくらいだから、当然プロになるつもりの子が大多数。 そして、就活で現実を知る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/749
750: 踊る名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 19:16:15.56 海外まで行って挫折するより日本で見切りつける方が前向きかもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/750
751: 踊る名無しさん [] 2022/10/14(金) 19:37:21.35 >>746 742ですが… あの子レッスン不足だったのですね そりゃそうですよね、失礼な事かいてすみません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/751
752: 踊る名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:56:02.50 >>748 ロシアもピンキリでしょうよ ワガノワはデブは無理 ボリは日本人クラスは微妙 ノボシは・・・・ って前からみんな言ってんじゃん >>751相当失礼だと思ったよ、踊ってもなくレッスンもしてないのにレッスン不足とか言っちゃってww レッスンの最初のアップかもしれないのによくわかるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/752
753: 踊る名無しさん [] 2022/10/14(金) 22:00:13.96 プリモは最近はワガノワ新卒者を多く採用してるみたいだから、外国人といえどもぶーちゃんは入学させず 美しいシルエットの子でないとコールドにも入れられないしね ワガノワの試験動画みても太ってる子はいないよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/753
754: 踊る名無しさん [] 2022/10/15(土) 12:19:51.19 結論 デブはどこいっても無理 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/754
755: 踊る名無しさん [] 2022/10/15(土) 17:31:29.95 ブスもダメでしょ 舞台美に同調する小顔、メイク映えする整ったパーツ配置 目の大きさとかではなく、小顔で顎や歯が極端にでていないってこと 歯科矯正必須だね、受け口もある程度治せるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/755
756: 踊る名無しさん [] 2022/10/15(土) 23:30:49.70 >>751 良く知らないのよに下げるなんて もしかしてバレエかじって知ったか? アンタは留学できたレベルだったの?? チビでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/756
757: 踊る名無しさん [sage] 2022/10/16(日) 00:47:41.16 チェコはコールドにふくよかな方が多いので、 低身長でぽちゃなら狙い目かと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/757
758: 踊る名無しさん [] 2022/10/16(日) 10:05:51.04 >>757 それ前に入団した人でしょう? 普通に考えて、にふくよかな方が多いならそれ以上増やしたくないだろうから細い人とりたいでしょう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/758
759: 踊る名無しさん [sage] 2022/10/16(日) 10:19:39.44 チェコの公演映像を見ていると体型はともかくとして白人さんだけ集めたバレエ団のように見えたわー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/759
760: 踊る名無しさん [] 2022/10/16(日) 17:02:11.80 >>728 私も密かに楽しみにしてます。ジゼル観に行きます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/760
761: 踊る名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 21:56:12.79 ー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/761
762: 踊る名無しさん [sage] 2022/10/27(木) 04:05:58.04 動画をピンチして拡大できるようになった 見やすくなってただただ嬉しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/762
763: 踊る名無しさん [sage] 2022/10/31(月) 12:53:55.21 ワークショップ形式のバレエ留学オーディション参加したことある方いますか? どんな感じだったか教えていただきたいです。 はじめて参加するんですが、 受講者の年齢層とかレベルとか アンシェヌマンは基礎重視かそれともテクニックや複雑な応用メインかなど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/763
764: 踊る名無しさん [sage] 2022/11/01(火) 10:52:51.05 外国人の先生だとそんなに難しいことさせないかも 代行で日本人の先生がレッスンされる時の方が難しいイメージ 教室のアンシェヌマンにバリエーションが少ないと、オーディションの時に慣れないアンシェヌマンで苦労することもある 年齢層は割とばらけてる 年齢が高いとそれなりに上手いけれど、将来性で下の年齢が受かりやすいかも たまに講習会できた初心者ぽい生徒が、レッスンについていけなくて端で休憩している時もある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/764
765: 踊る名無しさん [sage] 2022/11/01(火) 10:55:16.01 コンクールと同じで、上手い子もいるし下手な子もいる 太い子、小さい子、スタイル抜群な子、本当に様々です うちも最初は緊張したけど、慣れていきますよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/765
766: 踊る名無しさん [sage] 2022/11/01(火) 23:19:54.23 お返事ありがとうございます。 色んな人が参加されるんですね。 留学オーディション受けるぐらいなのでプロ目指しているようなスタイル抜群な上級者ばかりだと思っていたので意外でした。 担当するのは外国人の先生みたいです。 ただボーイズテクニックのクラスもあるので心配です。 テクニックはボーイズクラス参加するようになって最近習い始めたばかりで。 でもマイペースに頑張ろうと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/766
767: 踊る名無しさん [sage] 2022/11/20(日) 21:18:49.91 ベルギーのモザバレエスクールってどうなんでしょう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/767
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 235 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.146s*