[過去ログ] 大人から始めるバレエLesson95【ID無し】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2022/05/02(月)22:31 AAS
そこから先は若いな  若い子でもこれだけできるのはなかなかいないよ。
このお教室凄い!!
15: 2022/05/02(月)23:52 AAS
家族に聞いてみた
7分台は20台前半、8分台は20代前半からアラサーに見えるって
16: 2022/05/02(月)23:54 AAS
8分台は20代前半からアラサーに見えるって

まちがえました
8分台は20代後半からアラサーに見えるって
17: 2022/05/03(火)01:26 AAS
そんなに若い?? なんかよぼよぼ感 感じるけど〜
18: 2022/05/03(火)08:30 AAS
すまんばーちゃんにはみんな若くてピチピチギャルに見える
お教室の先生が手塩にかけて「こう踊るのが正解ですよ」って育てたんではなかろうか
音の取り方とか身体の角度とか揃ってくるまで動画に撮って繰り返しいっぱい練習したんだろうなぁって
19: 2022/05/03(火)08:44 AAS
どう見ても30代までにしか見えないよ
動きの質か若いというか
20: 2022/05/04(水)01:40 AAS
その教室のHP見たけど
大人から始める人のクラスはなくて
成人は上級者のクラスしかない
大人から始めた人いないのかもね
21: 2022/05/04(水)01:54 AAS
成人は経験者のみだろうね。
アームスに難がある人は他所から来た人かもね。
22
(1): 2022/05/04(水)15:30 AAS
ゴールデンウィークですね
いつもと違うクラスに出られるお陰で一年ぶりに会うメンバーがチラホラ…
誰も一年前と変わってないじゃないか!!
自分もそういう目で見られてるんだろうな
20・30代くらいの若い子達すら一年前とほとんど変化なく。
上手く…とはいかなくても上達できる人ってほんの一握りなんだな、と感じた休日でした。
23: 2022/05/04(水)16:17 AAS
茶で10年ぶりに会ってもそう思うことが何度か
自分でひそかに上達したと思うのは自由だけど
外から見たら誤差ね
24: 2022/05/04(水)17:31 AAS
オープン中心の人はそうだろうなぁ
25
(1): 2022/05/04(水)17:52 AAS
逆に下手になってるというか、、以前お会いした時は背筋が伸びて脚が綺麗な奥様だったのに、久々に見るとお腹と背中が丸くって脚が棒みたいに細いお婆ちゃんになってる
26: 2022/05/04(水)17:58 AAS
>>25それはショック!
27: 2022/05/04(水)18:15 AAS
私もGWでちょうど同じことを思ってた。
一年前に見かけた時に背中が丸まってた人は今も丸まったまま、骨盤が倒れてた人は今も同じくらい倒れたまま、アームスが使えてなかった人は今も使えないまま、でした。
28: 2022/05/04(水)18:39 AAS
理想と批判心だけはどんどん強化されるしねw
29: 2022/05/04(水)18:40 AAS
その通り!
30
(1): 2022/05/04(水)18:45 AAS
昔、上手くなってた人もいたわよ
カリスマ先生のもと週4回以上通う人がほとんどで
年3回舞台(本部、支部、舞踊祭とか他の教室のにぎやかし)
本部発表会はかならず全幕でリハめっちゃ長いっていう教室で、
今の自分が再びあの生活ができる気はしない
31
(1): 2022/05/04(水)18:56 AAS
たまに、おっ?スタイル変わってるじゃんと明らかに変化した人の話を聞いてみると、ベリーダンス始めたとかジムに通い始めたとか別ジャンル。バレエ的に変化した人って本当ほとんど見かけない。
32: 2022/05/04(水)18:59 AAS
>>30

そういうの専業で子なしさんとかならいいけど
子どもの習い事じゃないんだから、家族がいて普通に
社会生活送ってたら無理だよね
33: 2022/05/04(水)19:13 AAS
舞台が中心の本格的な教室は
ジュニア・大人経験者>>>>>>>大人初心者の扱いになるのは否めない
1-
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.619s*