[過去ログ] ☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その16 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2010/03/15(月)02:26 AAS
最初からわかっていて、ムリムリ突っ込んだんだヨ。
64(1): 2010/03/15(月)02:35 AAS
最初の日程発表されたら、オレリー&ニコラいないし、
バレエ・フェスで唐突にジゼルやったマチューはシンデレラだけだし、
なんじゃこりゃ?と騒いでいるうちに
オレリー&ニコラが無理矢理追加されたんだよね w
NBSはここ見てるんか?とあの時思ったわ。
65(1): 2010/03/15(月)09:10 AAS
鉄人ニコラは大丈夫かもしれないけど、オーレリが心配だよなー。
前日来日だと万全の体調でもしんどいと思うけど、ちょっと風邪とか重なる
と、かなり心配。21日は日本時間お昼の公演だけど、パリ時間だと日曜未明
ってことで、キツイ時間帯だよ。
オーレリは2月のルグリの時にも来日してるし、本当にハードスケジュール。
21日に行く人は、無事に踊り終えたら、大拍手してあげてください!
66: 2010/03/15(月)10:14 AAS
>>64
そうそう。
もし21日組降板なら、マチューでやって欲しいわ。
フェスのちょっとだけでは不満。
>>65
>大拍手してあげてください!
楽だから、拍手は大丈夫だと思うよ。
シンデレラ一回しか見に行ってないけど、
バカ高いチケ代にもかかわらず、客の入りはそこそこあって、
みんなパリオペ好きなんだなと思った。
67(2): 2010/03/15(月)20:33 AAS
シンデレラを見ましたが、シンデレラが美しい衣装になって手ぶらでリムジンに乗りスタジオに行った後、
12時になり逃げ帰りますが、みすぼらしいグレーの服を現地に持っていき、着替えて帰るのが理解不能。
68: 2010/03/15(月)20:55 AAS
>>67
それは着替えたんじゃなくて、12時で魔法が解けたんではなかった?
69: 2010/03/15(月)21:26 AAS
魔法を使えるキャラなんて出ていたかな?
70: 2010/03/15(月)21:54 AAS
>>67
グレーの服でファッションショーに行ったんじゃないの?
そこで似合う服を選んでスタジオに行ったから、
帰りは自分の服に着替えても不自然じゃないと思うが。
71: 2010/03/15(月)22:18 AAS
メイドさんのワゴンにのっていた赤い玉が三つくっついたアレは
何を意味するの?おみやげ?
ジロ姉さんの日はオーケストラピットに落とされて、拾ってもらってたけど、
毎回そうなのか?
72: 2010/03/15(月)22:31 AAS
プログラムを買って読め
73: 2010/03/15(月)22:57 AAS
スタジオでのファッションショーの後、着替えてから車で出かけたよね。
車で行った先(さっきのスタジオとは別?)の撮影所でグレーの服に戻ったのは、
着飾っていてもグレーの服を荷物として持って車に乗った?着てきたチャップリン服とともに。
またはプロデューサーが色々手配してくれたのかな。どうでもいいかw
74: 2010/03/15(月)23:04 AAS
馬鹿ほど本編に関係ない、どーでもいい整合性を求めたがるよね
75: 2010/03/15(月)23:11 AAS
74さんはイライラしてるのねw
気に入らないときは楽しい話題振ってくださいね
ご自分の感想でもどうぞ!
76: 2010/03/15(月)23:19 AAS
しきり屋うざ〜い。
77: 2010/03/15(月)23:26 AAS
バカ高いチケット代がセット輸送費と思ったら少し納得した
そんなシンデレラでした。
78: 2010/03/15(月)23:31 AAS
昨日のが楽しかったんで、急遽当日券で行ってきた。
ムッサンは頬やうなじ、腕が痩せぎすなので、メイクと
敢えてばさばさの髪もあいまってすごく老け込んで可哀想に見えた。
沼地のマノンかとおもたよ
その分変身してからが優雅でしっとりした感じで美しかったー
79: 2010/03/15(月)23:33 AAS
マチューはあのヒゲでアランドロンやゲイブルを気取るのは
少々早すぎるw
なんか重そうに見えたけど(上から見たから?)最後のPDDが
美しくて夢のようだった。あれ好きだな。
80: 2010/03/15(月)23:36 AAS
最初、ジゼルだけにしようと思ってたんだけど
急遽シンデレラも追加した。
思った以上に楽しかったなぁ。
もう一日行けば良かったw
81(1): 2010/03/15(月)23:38 AAS
ドロテが本当に楽しそうにアグリーシスターやってた
カーテンコールの時まで、開き過ぎの1番や裏返しの5番の足でふざけてた
お茶目な性格なんだね
82(1): 2010/03/15(月)23:39 AAS
シンデレラ最終日だからか、カテコがとっても盛り上がった。
幕が閉じて、内側から大歓声と拍手が聞こえたよ
時折出くわすけど今日のが一番でかかったw足踏みも聞こえた。
嬉しそうな女性の大声で「オブリガァ−ド!」とも聞こえたけど
ブラジルやポルトガル出身のダンサーやスタッフっていましたっけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s