[過去ログ] 森山開次★part1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578
(3): 2013/01/23(水)01:20 AAS
>>577
■自由民主党、春のインターンシップ募集のお知らせ
(自民党【中央政治大学院】院長より)

自由民主党【中央政治大学院】は、地方の学生・大学院生を対象とする
春季インターンシッププログラムを下記の要領で実施致します。
本プログラムは、学期中の議員会館等でのインターンシップに参加する機会が少ない
地方の学生を対象に春休みを利用して行うものです。全国の学生の皆様のご応募をお待ちしております。

★募集要領★
主催: 自由民主党【中央政治大学院】
対象:地方の大学に通学している大学生及び大学院生
省4
579: 2013/01/23(水)01:23 AAS
>>578
費用:本プログラム自体への参加費は特にありません。
但し、東京までの交通費、宿泊費、食事等の生活費、
議員会館・党本部への交通費などは自己負担となります。
助成:インターン期間中の生活費用の負担軽減のため、「QUO(クオ)カード」(1万円相当)を支給します。
宿泊: 自己手配(自己完結)を原則としますが、自身で手配が出来ない場合は、当大学院にご相談ください。
国立オリンピック記念青少年総合センター(1泊一人1,500円程度・2人部屋以上)を斡旋します。

選考 以下の提出書類による選考。
但し、面接、電話での問い合わせ等を行う場合もあります。

(1)「履歴書(大学院様式/写真貼付・自筆)」
省3
580: 2013/01/23(水)01:32 AAS
>>578
締切:2月15日(金)必着(郵送)
通知:選考の上、2月末(予定)までに、採用者に通知します。

その他
(1)インターン(傷害)保険に加入。(党負担)
(2)守秘義務等についての誓約書を提出していただきます。
(3)実習時はスーツを着用のこと。

応募書類提出先及びお問い合わせ
〒100−8910
千代田区永田町1−11−23
省6
581
(1): 2013/01/24(木)13:29 AAS
>>578
資料とにらめっこ

2013年01月23日 19:04|
自民党の政調全体会議で、25年度予算編成の基本方針が政府から示された。
その中の復興予算の項目で、
被災地以外にも適用されるものとして3項目、学校の耐震化、津波から避難する際に必要な一部事業、そして既契約の国庫債務負担行為の歳出化分が示された。
最後の項目は、つまり、復興特会で既に契約してしまったので、
一般会計に戻すと契約書の書き換えなど煩雑な事務手続が発生するので、
復興特会で支出するけれど、この分については各省庁が一般会計から復興特会に繰り入れますというもの。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s