[過去ログ] 【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: 2024/11/15(金)23:49 ID:V7bylGkD(1) AAS
NISAの枠が1,800万しかないのが悩み
枠を使い切るのに5年もかかるしな
551: 2024/11/16(土)05:30 ID:dBjgrk5r(1) AAS
悩んだところで何も変わらないだろう
552: 2024/11/16(土)10:44 ID:RzONvDRV(1) AAS
決算発表も終わったし12月配当株の買いに向かいますか
今日明日ぐらいで決算短信みて資料作らねば
553
(1): 2024/11/16(土)17:23 ID:OvaMIrgu(1) AAS
ニュースで国民年金の3割底上げってのが取り上げられたが、実現するなら大変助かる。何しろ月7万円では最低生活すらできないからな。ナマポと同じ水準にはしてもらわないと。
財源は厚生年金の保険料になるみたいだ、会社員の厚生年金の支給を下げて、国民年金を上げる
とはいえサラリーマンの年金総支給額は99.9%の人は上がるとのこと

基礎年金底上げ、生活保障の機能守る 財源確保が前提:日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
554
(1): 2024/11/17(日)05:57 ID:u+X3wz9H(1/2) AAS
>>553
さてどうだろうね。
政府はそんなに甘くないような。
この際、税や社会保障の制度をいじくる
絶好の機会が来たと見て
総体としては政府に入るカネが増えるよう
鋭意検討してるんじゃないかな?
555: 2024/11/17(日)06:13 ID:u+X3wz9H(2/2) AAS
>>554 続き
もちろん合わせ技として
またまた赤字国債を発行し
インフレを起こして
国民が受け取る名目は増えるが
実質では減る、みたいなことも
十分あり得る。
556: 2024/11/17(日)09:00 ID:q7iQeNpk(1) AAS
謎の改行
557
(1): 2024/11/18(月)01:25 ID:lmVAK6LS(1) AAS
投資とか資産形成に取り組んでない奴は、将来苦労するだろうな
政治を動かすのは相当大変だろ
玉木みたいに、私生活暴かれたり
558: 2024/11/18(月)17:33 ID:thOY77sZ(1) AAS
テレビでニュース流してたら「東京 物と物が結ぶ人の絆!」
とうとう売れもしないものを物々交換の時代になったとな
559: 2024/11/18(月)17:35 ID:PvpYfO47(1) AAS
>>557
どうでしょうね
面倒になって株式は700万程度の遊びだけになりましたね
国債は買うかもしれない
なんだかんだ日本には感謝しかないのが本音かな
560: 2024/11/26(火)04:27 ID:zPCHL2aR(1) AAS
60歳も近くなり、
この頃、一人暮らしがしんどくなってきた。
部屋は、賃貸だからいつまで借りていられるかわからんし。
そこで、老人ホームみたいなものをネットで調べてみたけど
いろいろ種類があって複雑すぎてよくわからん。
あと、何だかやたらと金がかかるみたいだ。

もうこの歳になると贅沢は言わん。
学生寮とか社員寮みたいに
飯を出してくれて
共同風呂・便所や洗濯場があればいい。
省6
561: 2024/11/26(火)07:56 ID:oZCBgmTT(1/2) AAS
サービス付き高齢者住宅、通称サ高住
あとは手に持ってる端末で調べろ
562: 2024/11/26(火)09:51 ID:HRm2ktEX(1) AAS
ホームレス者対象にノルウェーの刑務所程度かそれよりもう少し広いくらいの個室(ベッドと机と椅子とウォシュレットとシャワールーム付き)の公営のワンルームマンション型収容施設を用意してくれたら俺の老後はそこで良い
談話室とトレーニングルームと食堂を併設して食堂は地域の子ども食堂としても機能するようにしよう
563: 2024/11/26(火)12:50 ID:zUkBJJ+g(1) AAS
長文ウザいって
564: 2024/11/26(火)15:36 ID:B95tjWqi(1) AAS
読まなければいいだけ
565
(1): 2024/11/26(火)16:23 ID:8K8k2Bnq(1) AAS
住民税や葬儀とかの問題もあって、どこに建てるのか収容するのか問題も出るんじゃないか
566
(1): 2024/11/26(火)17:02 ID:XqFHtomA(1/2) AAS
独身がメチャクチャ増えてるんだから近いうちに社会問題化されて政府が対応するよ
年金生活者用にシルバータウンでも作ってそこに住ませればいいんだけど
年金8割カットだけど、医食住は無料でマイナンバーで管理すりゃ孤独死なんてなくなる
567
(3): 2024/11/26(火)17:47 ID:9TwGOYuB(1/2) AAS
年末で退職決定しているコドオジ50歳、この年になるとパートや契約社員ですら書類選考も通らないんだね
少しだけでも働いて税金の払い分くらい穴埋めしようと思ったけどここまで社会に拒絶されると凹むわー
568: 2024/11/26(火)17:58 ID:XqFHtomA(2/2) AAS
>>567
マジか…世知辛いな
569: 2024/11/26(火)18:08 ID:xC5u4+I5(1) AAS
小売店でも飲食店でもアラカンぐらいの見た目の新人男性普通に見るけどな
すごく選り好みして応募殺到するような職に応募してるか
もしくは年齢以外の理由なのでは
1-
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*