[過去ログ] 非正規雇用で低収入の人たちpart63 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169: 2024/07/02(火)12:34 ID:ZE1RLhNh(1/14) AAS
>>155
焦る気持ちはわかるけど
そんな理由で社員なったところで多分続かないよ

それに就職しようとしたとしても糞ブラックしか選択肢無いだろうしね

焦る気持ちはわからなくはないけど、俺は非正規貫き通すよ
174: 2024/07/02(火)12:40 ID:ZE1RLhNh(2/14) AAS
いままで夜勤中心だったから、夜勤なくなると困る俺みたいな人間もいる

少なくとも動機が焦りじゃダメだ
俺は過去にそれで盛大な失敗をしてる
どこでもいいからってのがほんとダメ、それで身体と心を壊すぞ
176: 2024/07/02(火)12:43 ID:ZE1RLhNh(3/14) AAS
どうしても就職したいっていうなら
いまの生活から抜け出したいという強い想いと、明確な目標を持たないとダメ
年齢だとか経歴だとかでハードルはものすごく上がるけどね
よく言われる資格取得だとか、職業訓練だとか、選択肢は多くないけど少なからずあるから
179: 2024/07/02(火)12:47 ID:ZE1RLhNh(4/14) AAS
30代でも若手と言われるようなとこ

だから俺は施設警備を選んだんだよ
バイトだけどな
182: 2024/07/02(火)12:50 ID:ZE1RLhNh(5/14) AAS
警備以外全部力仕事

警備も場所によっちゃ力仕事もあるだろうが
俺は力仕事あんま得意じゃないから
警備以外選択肢ねーわ
186
(1): 2024/07/02(火)12:56 ID:ZE1RLhNh(6/14) AAS
コンビニ12年もやってるんなら
他のコンビニ行けば雇ってくれるんじゃね
コンビニも今は絶賛人手不足だろ
190: 2024/07/02(火)13:00 ID:ZE1RLhNh(7/14) AAS
夜勤は慣れておくといいぜ
どうしても夜勤やりたがる人間ってのはそう多く無いから
夜勤フルタイムで曜日祝日問わず入れます!なんて言えば諸手で歓迎してくれる
193: 2024/07/02(火)13:09 ID:ZE1RLhNh(8/14) AAS
それでコンビニは時給も糞安いからな
都心部のほうにいけば別だけど
ほぼほぼ最低時給のとこばっかりだ
196
(1): 2024/07/02(火)13:37 ID:ZE1RLhNh(9/14) AAS
以前受けたコールセンターのとこから
別件の仕事なら紹介できるけど、どうする?どうする?って連絡きたわ
なんか嫌な予感したから断ったけど
244: 2024/07/02(火)18:31 ID:ZE1RLhNh(10/14) AAS
>>216
警備飲食倉庫工場介護清掃コンビニ

好きなの選べ
245
(1): 2024/07/02(火)18:35 ID:ZE1RLhNh(11/14) AAS
ちなみに俺は今まで飲食ぐらいしか経験ないから
マジで行き場所が無い
247
(1): 2024/07/02(火)18:43 ID:ZE1RLhNh(12/14) AAS
>>246
無い

力仕事は得意じゃない
253: 2024/07/02(火)19:07 ID:ZE1RLhNh(13/14) AAS
>>252
まぁ、そうね
もしかしたら将来、どこか倉庫で働くこともあるかもしれないわね
256: 2024/07/02(火)19:24 ID:ZE1RLhNh(14/14) AAS
俺みたいな人間が就職しようと思ったら
そういうところぐらいしかマジで選択肢無いで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s