[過去ログ] 【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2020/12/15(火)01:43:22.52 ID:y6mvZMUd(7/8) AAS
今月は残業が月80時間近くいきそうさかいに
せっかくの休日、4時に起きて残りのふるさと納税で
ケーキ2つで1万円寄付したけど、実質無料+500円楽天ポイントゲットして
朝は休日のライフワークのスーパーサンデイで1週間分の買い出しへ
ペプシコーラ1.5L、北チルド海道チーズ蒸しプリン、チルドバスクチーズタルト
かにぱん、ミルク&ホワイト2層チョコ144g、白いピコラホワイトチョコ、
バームロール、ホワイトロリータ、ハーベスト薫るミルクティー味、エースコイン
チップスターすき焼き味、チーズムーチョ、あみじゃがうましお、ビトイーン歯ブラシの
計14点で税込み1417円

ぽっかぽっかの陽気につられて自転車でドラクエGOでイベントのメタルホイミンでSのこころゲトして
省2
28: 2020/12/17(木)14:40:29.52 ID:u1PZ9bpg(1) AAS
消えて紙くずなんじゃないの
32
(1): 2020/12/18(金)20:11:05.52 ID:2F95q/vk(1) AAS
>>27
私の場合、無職なのにクレジットカードを発行してもらったりと
運用を銀行に依存していますからなぁ。
個別株は買えないのですよ。
証券会社には投信の一部を扱わせているのだから
銀行にもせめてETFくらい扱わせてもいいんじゃないかと思うんですがねぇ。
277
(1): 2021/01/02(土)15:20:10.52 ID:VLYcgglu(1/2) AAS
ランダムウォーク理論を信奉するインデックス投資家と配当や分配金で生活しようとする投資家では、ベクトルが違うんだから話がかみ合わない。
腑におちる方を選べばいいだけで、自分は前者から後者になった。
298: 2021/01/03(日)09:37:31.52 ID:jf2Bh9dz(1/3) AAS
>>292 ほんこれ
1億あれば7000万適当に運用して
3000万使い切ったら取り崩すで余裕で逃げれるんだから
5000万というのはリスクを取ったりチマチマ色んなこと
考えなきゃいけない時点で隠居には少し足りないんだろう
338: 2021/01/05(火)09:14:23.52 ID:wvG3OJzz(1) AAS
昔は三が日完全ストップしてなかったっけ
街がしんとして好きだったんだけどな
388
(1): 2021/01/08(金)18:35:41.52 ID:fT4RpVGF(1) AAS
>>387
どこのガストだよ…
名古屋だけど普通に混んでるんだが…
499: [age] 2021/01/12(火)19:28:40.52 ID:QckHA8OS(1) AAS
>>498
村八分にされてるのか気の毒だな。
547
(2): 2021/01/14(木)22:22:51.52 ID:DabHk75g(1) AAS
不労所得をいくら積み上げられるかが重要だな。配当金、不動産収入とか
970: 2021/01/27(水)09:24:16.52 ID:M0QwbMgm(1/2) AAS
>>967
いいと思うよ
ちょっと不便な場所にあったりしがちだけどね
977
(2): 2021/01/27(水)12:55:53.52 ID:HiZUlYL7(1) AAS
人と交流しようと思うと、地域のコミュニティとか趣味の集まりとか色々あるけど、
一番のネックは資産なんだよな
仲良くなると色々聞かれるだろうし
金額聞いてくる人はさすがにいないだろうけど、若くして平日時間あるってなると「なんで?」って話に絶対なるし

自分と同じように、小金持ってて悠々自適に暮らしてる人と交流したり、酒飲んだりしたいもんだが、
そういう人を見つける術が自分にはないんだよなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s