[過去ログ] 【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
195: 2020/12/30(水)11:44:06.16 ID:U3AewMf1(2/4) AAS
>>192
へー知らなかった。ありがとう!
619: 2021/01/16(土)20:55:44.16 ID:8W843sld(1) AAS
長期分散投資してたら素人でもほぼプラスになる
659: 2021/01/19(火)19:00:14.16 ID:HcpeeLuS(1) AAS
働いてお金を貯めた人間なら
身の程を知っているだろうし金は問題無いと思う
問題は隠居生活には向き不向きがある事かと…
674: 2021/01/19(火)20:49:15.16 ID:8zTH4TGu(1) AAS
日本ではもう田舎の不動産を相続すると、負債を相続するのと同じだよ。
税金に止まらず家屋では庭(が有れば)の剪定や家屋の傷みの修理等の出費で資産をすり減らすな。
田畑も同じで維持管理に出費が必要、自分でやるのは大変、貰ってくれる人がいればタダでもあげた方が良い。

>てか、みんな何か手を打ってるの?
結婚して嫁を貰い嫁に養って貰っている。
現在身の回りの世話は嫁公認の彼女にして貰っている。
年をとって動けなくなったらどちらかの世話になるだろうな。

軽自動車にしても何度か買い換えが必要だろうし、生活費にしても月10万円なんて侘しすぎませんか?
誰かが言っているように月20万円位は使ってしまいますよ、経験上。
ハッキリ言って年取って動けなくなるまではしっかりとゼニを稼ぐか嫁を貰って養って貰いましょう。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s