[過去ログ] 【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: 2020/11/13(金)05:43 ID:rnHVmRZd(1/6) AAS
>>359
今年はコロナに米大統領選にワクチンと、大きな変化を感じたわ。世の中のカネが投資先を探してバランスが変わっていく感じ。
日本は少子化状況にコロナが来て、企業が働き方を変えたり飲食店が業態を変えたり、労働中間層以下には徐々にマイナス部分が効いていくだろうな。
なんて肌感覚だけなんだけど、最近の値動きの激しさは不安。コロナも復活してきたし、冬場にまた下げるだろうな。その分、IT関連ならまだまだ伸びると期待している。
361: 2020/11/13(金)06:01 ID:rnHVmRZd(2/6) AAS
>>358
手堅く安全だね。
自分はリスク資産割合が高すぎるから、国債にしていくべきかもなあ。
368: 2020/11/13(金)10:23 ID:rnHVmRZd(3/6) AAS
国債は買ったことがなくてよく知らんし安全資産のひとつとして出しただけだが、ある程度の割合は安全な資産で確保しておくべきだろ。
株等は配当目的だから多少の値下がりは気にしないが、保有資産が100万単位で目減りするとやっぱり焦るわ。
369(2): 2020/11/13(金)10:25 ID:rnHVmRZd(4/6) AAS
>>363
安全な資産としては何がオススメだ?
383: 2020/11/13(金)18:02 ID:rnHVmRZd(5/6) AAS
>>382
ふむふむ、勉強になります
392(1): 2020/11/13(金)22:13 ID:rnHVmRZd(6/6) AAS
>>390
カネを見て早速親が死ぬのを待っているのか?
親不孝者め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s