[過去ログ] 【リタイア】5000万円からの隠居生活15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
267: 2018/07/06(金)09:33:18.81 ID:NZgnfU/b(1) AAS
>>266
その通り。ストレス10分の1に軽減、適度な刺激。
310: 2018/07/08(日)08:06:00.81 ID:/LphhRLW(1) AAS
>>302
独身者は結婚すれば幸せという妄想にとらわれているように既婚者は自由になりたいという妄想にとらわれてる。
人間は死ぬまで無い物ねだりを続ける生き物かもしれんな。。。
356
(1): 2018/07/10(火)12:19:54.81 ID:3vhgqlFC(1) AAS
今年からリタイアしたから来年度からは住民税がかからなくなり、
国保も減免が受けられるハズ。 固定資産税等は土地が結構な
額になるから仕方ない。 イザッて時の資産でもあるからなぁ。

年金受取見込み年額は年金ネットで調べた限り、所得税がかからない
額だけど‥‥コレはどうなるかわからないですね。 
473: 2018/07/17(火)05:15:43.81 ID:GXlFnkKq(1) AAS
良いねえ。車中泊できる車が欲しくなるな。
557
(1): 2018/07/24(火)09:22:38.81 ID:laEOLx9x(1/4) AAS
エアコン10年選手は新しいの買った方がええんやないか?

汗だくで自分で設置してみよかー
620
(1): 2018/07/29(日)21:01:38.81 ID:TNsFEREI(1) AAS
ここって休みの日は書き込み少ないんだな!

みんな部屋ごもりしてるんかな
669: 2018/08/01(水)07:53:54.81 ID:WGHWCZvx(1/2) AAS
長生きがリスクなんだよなあ

リタイアして病気でお金がかかるのが怖いから健康に気を付けると長生きしてしまうという・・・
725
(1): 2018/08/03(金)11:35:37.81 ID:/o9ZfrmW(1) AAS
>>712
自衛官はほとんどの人の定年が54歳で早期リタイア思考の人にとってはいいかもね
退職金プラスαで3000万円以上貰えるとのこと
でもかなりきつくて定年までにかなり辞めるらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s