[過去ログ] 非正規雇用の人達Part16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129
(4): 2018/06/27(水)20:43 ID:G4kHop3v(1) AAS
派遣会社の人と職場を見学してきたけど、フォークリフトの求人だったのに、製造の部署なら採用したいと連絡が来ました。
派遣会社に登録したのは初めてなんですが、このようなケースは多々あるのでしょうか?
また、企業側から足元を見られてる気がしてなりません。
スレチかも知れませんがどなたかアドバイス等頂けると助かります。
130: 2018/06/27(水)21:01 ID:Q+NFFKCf(1) AAS
>>129
多々あるよ
勤めてから担当が変わることもある
嫌ならやめとけ
煽りじゃなくて選択肢は自分にあるんだから
133: 2018/06/27(水)21:05 ID:Vgi0o7/R(1) AAS
>>129
希望の職種にはつけなくなると思うけど、
提示された条件次第だよ通勤の便利さとか、
勤務時間や休日、時給や疲労度など総合的に考えて
134: 2018/06/27(水)21:27 ID:3Nw4li1U(1) AAS
>>129
その製造の部署でどんな事やるかによるな
自分でもできそうな作業で尚且つ給料含むその他の条件も悪くないならやってもいいんじゃないの?
どうしても気に入らないなら辞退すればいいよ
フォークリフトの求人なんて他にもあるだろうし

まあ要するに自分で判断して決めろってこった
328
(1): 2018/07/26(木)23:05 ID:B5z24cRU(1) AAS
以前アドバイスを頂いた>>129です。
あれから製造で働いてるのですが昨日になって、時給が当初よりも低い金額で働いていたことがわかりました。
また、休憩もしっかりとれると言われてましたが雑用などもあり20分しかないこと、定時は16時ですが12時間以上も拘束されてることもあり、辞めようと思います。
全てがこういう派遣会社だとは思いませんが、中々の社会勉強になりました。
あのときアドバイスを頂いた皆さん本当にありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s