[過去ログ] 【1986】昭和61年度生まれの無職 Part195 (810レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449: 2018/05/20(日)13:20 ID:ESD3lsq+(1) AAS
んぼぼぼ、ぼぼくぅはぁああ、おおお、おとこここあいてににに、やややや、やりたくぅううななないなぁあ(^_^;)
450: 2018/05/20(日)20:15 AAS
2chスレ:poverty
2chスレ:poverty
2chスレ:poverty
2chスレ:poverty
451: 2018/05/20(日)20:27 ID:vu0HTp6U(1) AAS
ゴキブリは死んだ
こうして世界に平和が戻った
452(1): 2018/05/20(日)22:36 ID:fL/8DPOt(1) AAS
終わった。車が壊れた。絶望感半端無い。。
453: 2018/05/21(月)05:05 ID:QN3kbQBY(1/13) AAS
「鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(写真)が、北朝鮮の保有する核兵器と核物質を
海外に搬出する案を米国に打診した」と報じた朝日新聞に対して、韓国大統領府(青瓦台)は18日、
無期限の出入り禁止という重い懲戒処分を下した。
大統領府の尹永燦(ユン・ヨンチャン)国民疎通首席は18日午後、大統領府出入りの記者に
配った公式見解を通して「4月24日に鄭室長がホワイトハウスのジョン・ボルトン大統領補佐官
(国家安全保障担当)に対し、北朝鮮の核兵器の一部搬出案を提案した、とする朝日新聞の記事
は全く事実ではない」と主張した。
続いて尹首席は「根拠のない記事を事実確認なしに報じた朝日新聞に強い遺憾を表する。
大統領府は朝日新聞の今回の虚偽報道に関して、対応案を積極的に検討する」と付け加えた。
大統領府の関係者は、朝日新聞が報道の過程で大統領府側に確認取材を行うプロセスを経なかった
省14
454: 2018/05/21(月)05:05 ID:QN3kbQBY(2/13) AAS
「鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(写真)が、北朝鮮の保有する核兵器と核物質を
海外に搬出する案を米国に打診した」と報じた朝日新聞に対して、韓国大統領府(青瓦台)は18日、
無期限の出入り禁止という重い懲戒処分を下した。
大統領府の尹永燦(ユン・ヨンチャン)国民疎通首席は18日午後、大統領府出入りの記者に
配った公式見解を通して「4月24日に鄭室長がホワイトハウスのジョン・ボルトン大統領補佐官
(国家安全保障担当)に対し、北朝鮮の核兵器の一部搬出案を提案した、とする朝日新聞の記事
は全く事実ではない」と主張した。
続いて尹首席は「根拠のない記事を事実確認なしに報じた朝日新聞に強い遺憾を表する。
大統領府は朝日新聞の今回の虚偽報道に関して、対応案を積極的に検討する」と付け加えた。
大統領府の関係者は、朝日新聞が報道の過程で大統領府側に確認取材を行うプロセスを経なかった
省14
455: 2018/05/21(月)05:06 ID:QN3kbQBY(3/13) AAS
「鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(写真)が、北朝鮮の保有する核兵器と核物質を
海外に搬出する案を米国に打診した」と報じた朝日新聞に対して、韓国大統領府(青瓦台)は18日、
無期限の出入り禁止という重い懲戒処分を下した。
大統領府の尹永燦(ユン・ヨンチャン)国民疎通首席は18日午後、大統領府出入りの記者に
配った公式見解を通して「4月24日に鄭室長がホワイトハウスのジョン・ボルトン大統領補佐官
(国家安全保障担当)に対し、北朝鮮の核兵器の一部搬出案を提案した、とする朝日新聞の記事
は全く事実ではない」と主張した。
続いて尹首席は「根拠のない記事を事実確認なしに報じた朝日新聞に強い遺憾を表する。
大統領府は朝日新聞の今回の虚偽報道に関して、対応案を積極的に検討する」と付け加えた。
大統領府の関係者は、朝日新聞が報道の過程で大統領府側に確認取材を行うプロセスを経なかった
省14
456: 2018/05/21(月)05:07 ID:QN3kbQBY(4/13) AAS
「鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(写真)が、北朝鮮の保有する核兵器と核物質を
海外に搬出する案を米国に打診した」と報じた朝日新聞に対して、韓国大統領府(青瓦台)は18日、
無期限の出入り禁止という重い懲戒処分を下した。
大統領府の尹永燦(ユン・ヨンチャン)国民疎通首席は18日午後、大統領府出入りの記者に
配った公式見解を通して「4月24日に鄭室長がホワイトハウスのジョン・ボルトン大統領補佐官
(国家安全保障担当)に対し、北朝鮮の核兵器の一部搬出案を提案した、とする朝日新聞の記事
は全く事実ではない」と主張した。
続いて尹首席は「根拠のない記事を事実確認なしに報じた朝日新聞に強い遺憾を表する。
大統領府は朝日新聞の今回の虚偽報道に関して、対応案を積極的に検討する」と付け加えた。
大統領府の関係者は、朝日新聞が報道の過程で大統領府側に確認取材を行うプロセスを経なかった
省14
457: 2018/05/21(月)05:07 ID:QN3kbQBY(5/13) AAS
「鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(写真)が、北朝鮮の保有する核兵器と核物質を
海外に搬出する案を米国に打診した」と報じた朝日新聞に対して、韓国大統領府(青瓦台)は18日、
無期限の出入り禁止という重い懲戒処分を下した。
大統領府の尹永燦(ユン・ヨンチャン)国民疎通首席は18日午後、大統領府出入りの記者に
配った公式見解を通して「4月24日に鄭室長がホワイトハウスのジョン・ボルトン大統領補佐官
(国家安全保障担当)に対し、北朝鮮の核兵器の一部搬出案を提案した、とする朝日新聞の記事
は全く事実ではない」と主張した。
続いて尹首席は「根拠のない記事を事実確認なしに報じた朝日新聞に強い遺憾を表する。
大統領府は朝日新聞の今回の虚偽報道に関して、対応案を積極的に検討する」と付け加えた。
大統領府の関係者は、朝日新聞が報道の過程で大統領府側に確認取材を行うプロセスを経なかった
省14
458: 2018/05/21(月)05:08 ID:QN3kbQBY(6/13) AAS
「鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(写真)が、北朝鮮の保有する核兵器と核物質を
海外に搬出する案を米国に打診した」と報じた朝日新聞に対して、韓国大統領府(青瓦台)は18日、
無期限の出入り禁止という重い懲戒処分を下した。
大統領府の尹永燦(ユン・ヨンチャン)国民疎通首席は18日午後、大統領府出入りの記者に
配った公式見解を通して「4月24日に鄭室長がホワイトハウスのジョン・ボルトン大統領補佐官
(国家安全保障担当)に対し、北朝鮮の核兵器の一部搬出案を提案した、とする朝日新聞の記事
は全く事実ではない」と主張した。
続いて尹首席は「根拠のない記事を事実確認なしに報じた朝日新聞に強い遺憾を表する。
大統領府は朝日新聞の今回の虚偽報道に関して、対応案を積極的に検討する」と付け加えた。
大統領府の関係者は、朝日新聞が報道の過程で大統領府側に確認取材を行うプロセスを経なかった
省14
459: 2018/05/21(月)05:08 ID:QN3kbQBY(7/13) AAS
「鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(写真)が、北朝鮮の保有する核兵器と核物質を
海外に搬出する案を米国に打診した」と報じた朝日新聞に対して、韓国大統領府(青瓦台)は18日、
無期限の出入り禁止という重い懲戒処分を下した。
大統領府の尹永燦(ユン・ヨンチャン)国民疎通首席は18日午後、大統領府出入りの記者に
配った公式見解を通して「4月24日に鄭室長がホワイトハウスのジョン・ボルトン大統領補佐官
(国家安全保障担当)に対し、北朝鮮の核兵器の一部搬出案を提案した、とする朝日新聞の記事
は全く事実ではない」と主張した。
続いて尹首席は「根拠のない記事を事実確認なしに報じた朝日新聞に強い遺憾を表する。
大統領府は朝日新聞の今回の虚偽報道に関して、対応案を積極的に検討する」と付け加えた。
大統領府の関係者は、朝日新聞が報道の過程で大統領府側に確認取材を行うプロセスを経なかった
省14
460: 2018/05/21(月)05:09 ID:QN3kbQBY(8/13) AAS
>>443
32でバイトとかw
お前早く死ねよw
461(1): 2018/05/21(月)05:10 ID:QN3kbQBY(9/13) AAS
>>445
お前みたいな金払いが悪いブ男相手にする風俗嬢可哀想ww
462: 2018/05/21(月)05:11 ID:QN3kbQBY(10/13) AAS
>>452
金の無いお前の事だからどうせ軽のポンコツ車だろw
463: 2018/05/21(月)05:15 ID:QN3kbQBY(11/13) AAS
AA省
464: 2018/05/21(月)05:16 ID:QN3kbQBY(12/13) AAS
仙台地方裁判所に訴えを起こしたのは、宮城県内に住む70代の女性です。訴状などによりますと、女性は旧優生保護法の下、
16歳の時に軽度の知的障害を理由に本人の同意なしに不妊手術を受けさせられました。
女性は、これにより、子どもを産めなくなり、身体的、精神的苦痛を受けたと主張。旧優生保護法は、「自己決定権」や
「法の下の平等」を保障する憲法に違反し、国は救済措置を怠ったとして、3850万円の賠償を求めています。
一方、北海道でも76歳の男性が国を相手に提訴しました。札幌市北区の小島喜久夫さん(76)は19歳のころ、
市内の病院で精神障害と診断され、旧優生保護法の下、強制的に不妊手術を受けさせられたといいます。
北海道に記録は保管されていませんが、今月、医療機関で診察したところ手術の傷痕が見つかりました。
「悲しいよ。国がこういうことしたこと、初めは病院を恨んでいた」(小島喜久夫さん)
小島さんは憲法13条が保障する子どもを産む自由を奪われたなどとして、国に対し1100万円の損害賠償を求めています。
東京地裁に提訴した75歳の男性は児童施設にいた14歳のころ、障害はありませんでしたが不妊手術を受けさせられました。
省7
465: 2018/05/21(月)05:16 ID:QN3kbQBY(13/13) AAS
仙台地方裁判所に訴えを起こしたのは、宮城県内に住む70代の女性です。訴状などによりますと、女性は旧優生保護法の下、
16歳の時に軽度の知的障害を理由に本人の同意なしに不妊手術を受けさせられました。
女性は、これにより、子どもを産めなくなり、身体的、精神的苦痛を受けたと主張。旧優生保護法は、「自己決定権」や
「法の下の平等」を保障する憲法に違反し、国は救済措置を怠ったとして、3850万円の賠償を求めています。
一方、北海道でも76歳の男性が国を相手に提訴しました。札幌市北区の小島喜久夫さん(76)は19歳のころ、
市内の病院で精神障害と診断され、旧優生保護法の下、強制的に不妊手術を受けさせられたといいます。
北海道に記録は保管されていませんが、今月、医療機関で診察したところ手術の傷痕が見つかりました。
「悲しいよ。国がこういうことしたこと、初めは病院を恨んでいた」(小島喜久夫さん)
小島さんは憲法13条が保障する子どもを産む自由を奪われたなどとして、国に対し1100万円の損害賠償を求めています。
東京地裁に提訴した75歳の男性は児童施設にいた14歳のころ、障害はありませんでしたが不妊手術を受けさせられました。
省7
466(1): 2018/05/21(月)08:00 ID:+1OXPbdc(1) AAS
>>461
フーで遊びたいんだよ!もっとフーで遊びたいんだよ!!
金よこせーーーーー!
467: 2018/05/21(月)08:06 ID:zWWr6u1C(1/3) AAS
ほーら ちょっと挑発したら簡単に出てきただろ?(笑)
468: 2018/05/21(月)08:14 ID:rsA57bz7(1/2) AAS
フーってなんたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s