[過去ログ] 【1986】昭和61年度生まれの無職 Part195 (810レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2018/05/06(日)13:52 ID:GDv8uVgv(1) AAS
んここんこんここうしててててさはひらららららいていっくぅぅううぅうう(T_T)
163: 2018/05/06(日)14:00 ID:t9yMAXAa(1) AAS
昨年4月から働き始め2年目に突入
順調そのものだ
お前らがダラダラ過ごしている間
俺は4日前に給料21万が振り込まれた
通算13回目の給料日でトータルは260万円を超える
こうして差は開いていく
164: 2018/05/06(日)20:03 ID:/BcHG/L1(1/9) AAS
今回の発表でイギリスは、25年間の環境行動計画の一環である、不必要なプラスチックごみを無くすとい
う目標に一歩近づいたことになる。これは英国の川やビーチ、海に捨てられるプラスチックごみの削減につながり、
海洋生物による誤飲を防ぐこともできる。
イギリスではこれまで、レジ袋に対する課税やマイクロビーズの禁止によってプラスチックの削減に成功している。
食料品店などで使われるレジ袋に課税したことで、その使用率は90%も下がり、90億枚の使用を減らした。
今回発表された使い捨てプラスチック製品の禁止は、業界と協力して進めていく方針だ。ファストフード業界にとっては
痛手となりそうだが、マクドナルドはすでにイギリスにおいてプラスチック製のストローの廃止を始めている。
英国政府は「世界の海には1億5000万トンのプラスチックごみが漂っており、毎年100万羽の鳥や10万匹以上の
海洋哺乳類がプラスチックを食べたり、プラスチックに絡まったりして死んでいる」としている。
しかも、そのプラスチックごみの量は2015〜2025年の間に3倍に増えると推測されている。英国は最近、ペットボトルに
省7
165: 2018/05/06(日)20:04 ID:/BcHG/L1(2/9) AAS
飛行機も立ち乗りの時代に? 航空機シート製造メーカーの最新立ち乗りシートが気になる
イタリアのナポリを拠点に、航空機の乗客用シートやキャビンインテリアなどを製造するメーカーAviointeriorsが
発表した新しいシート「Aviointeriors Skyrider 2.0」が、海外で話題になっています。
「Aviointeriors Skyrider 2.0」は、飛行機の立ち乗り化を実現させるための新しいシートのアイデアです。
従来のエコノミークラスのシートより少ないスペースに設置できるため、乗客を20%増やせるといいます。
また、重量も従来のエコノミーシートの半分で、部品数も少ないことから、メンテナンスコストも最小限に
抑えることができるのだとか。
このシートがコンセプトなのか製品化されるのかAviointeriorsに問い合わせてみましたが、回答はなく
現時点では不明。もし実際に導入されたら、航空会社は乗客を増やして利益の増加を期待することが
できるので、乗客にも航空券の値段などで還元される可能性もありますね。
省2
166: 2018/05/06(日)20:04 ID:/BcHG/L1(3/9) AAS
木星、土星、火星が10日から夏にかけて地球に相次ぎ最接近し、空のほぼ同じ方角に明るく並ぶ。約1世紀ぶりの珍しい現象だ。肉眼でもよく見える絶好の観察機会で、天気が良ければ夏まで天体ショーが楽しめそうだ。
最接近するのは木星が5月10日、土星が6月28日、火星が7月31日。国立天文台の資料によると、現在も午前2時ごろには南西から南東の空に月とともに並んでおり、木星がマイナス2・5等級と最も明るい。
この3惑星が連続的に最接近し、同じ方角に見えるのは大正11(1922)年以来。色は木星が薄茶、土星が黄、火星が赤で「肉眼でも色の違いが分かる」(同天文台)という。
地球から見た土星の輪の傾きは15年周期で変化するが、現在は傾きが大きいため、望遠鏡を使うと美しく見える。火星は15年ぶりの大接近となる。
惑星は太陽の周りを固有の周期で公転しており、地球との位置や距離は刻々と変わる。地球の外側を回る惑星は、地球から見て太陽とほぼ正反対の方角にあるときに最接近となる。
167: 2018/05/06(日)20:04 ID:/BcHG/L1(4/9) AAS
都内を中心に、スナックに出没するスナック女子、略して「スナ女」が増えつつある。
その多くは、スナックに来る常連客との一体感や、熟練のママやマスターによる家庭的なもてなしを求めてスナックに通っている。
彼女たちにとってスナックは、会社や友人の前では出せない素顔になれる癒しの場所なのだ。
とくに近年、「働き方改革」の推進によって、勤務時間が短くなりつつある。そのため、会社員同士のコミュニケーションも少なくなっているのだ。
その結果、心をオープンにして楽しめる場が減り、スナックのニーズが高まっているという背景もあるのだろう。
ただ一方で、新米スナ女による“マナー違反”も散見されている。
たとえば、ママやマスターが長年の常連客と構築してきた店の雰囲気を台なしにしたり、ママやマスター、常連客の優しいもてなしに甘えて身勝手な行動をとったりする困った女性客も少なくないようだ。
スナックは独特な空間である。まず、大衆的な居酒屋や飲食店とは異なり、ママ・マスターと客との距離感が近い。
ママやマスターが醸し出す空気感は、客に居心地の良さを感じさせる。その雰囲気を気に入った客はその店の常連客となる。そして、常連客も店の一員としてその空気感を一緒に作っていく。それがスナックならではの人情連鎖だ。
省6
168: 2018/05/06(日)20:05 ID:/BcHG/L1(5/9) AAS
プロレス・新日本」(4日、福岡国際センター)
世界最大のプロレス団体WWEのスター選手であるクリス・ジェリコ(47)が突如現れてIWGPインターコンチネンタル王者の
内藤哲也(35)を襲撃し、大流血させる手荒いやり方で王座挑戦をアピールした。
ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)を率いる内藤はこの日、高橋ヒロム、BUSHI、EVIL、SANADAと組んで鈴木みのる、
ランス・アーチャー、デイビーボーイ・スミスJr.、エルデスペラード、金丸義信組と対戦。最後は自らデスティーノで金丸を葬った。
試合後、内藤が勝利のパフォーマンスを繰り広げ、花道を引き上げる途中、LIJのパーカーに身を包み、
マスクをかぶった謎の男が登場。内藤に暴行を加え、リングに引きずり上げて自らマスクをはぎ取ってジェリコの顔をさらすと、
場内はどよめきに包まれた。そして、ジェリコはゴングを手にして内藤を痛烈に殴打。内藤は額から大量出血した。
それでもジェリコは暴行をやめず、制止に入った若手を次々蹴散らすなど大暴れ。最後は、英語でまくし立て、
手当たり次第に身の回りの物を投げつけながら引き上げ、タクシーに乗って去って行った。
省4
169: 2018/05/06(日)20:05 ID:/BcHG/L1(6/9) AAS
タバコを吸う人について、IT企業の社長がツイッターなどで「一切採用しない」と宣言し、ネット上で賛否両論が起きている。
社長は、健康や生産性などの問題を指摘している。喫煙者を採用しないことについて、J-CASTニュースは厚労省に見解を聞いた。
■健康や生産性、周囲への影響をブログなどで指摘
この企業は、プログラミング教育事業などを手がける「div」(東京都渋谷区)で、真子就有(ゆきなり)社長が2018年4月28日、
「今後、喫煙者は一切採用しないことを決めました」とツイッター上で明らかにした。
真子社長は、「法の範囲で個人の生き方は自由です」としながらも、健康や生産性、周囲への影響という点で会社に良いことが何もないと断言した。
そして、会社内の喫煙場所は撤去し、喫煙中の従業員については禁煙外来費用を会社が負担するとしている。
省9
170: 2018/05/06(日)20:06 ID:/BcHG/L1(7/9) AAS
かゆみのある湿疹が繰り返しできるアレルギー疾患「アトピー性皮膚炎」の新しい治療薬が4月23日に発売された。症状の重い患者に効果が期待される。
治験(臨床試験)でこの薬を使った長野県佐久市の自営業、菊田かをるさん(45)は、かゆみが止まるなど症状が大きく改善した。
発売された仏製薬大手サノフィの「デュピクセント」(一般名・デュピルマブ)は、アトピーでは初のバイオ医薬品。有効成分には、化学合成したものではなく、抗体というたんぱく質を使っている。
15歳以上で症状が重く、ステロイドなどで治療効果が不十分な人が主な対象だ。
アトピーでは、皮膚から体内に侵入したアレルギー物質に過剰に反応して、「Th2細胞」という免疫細胞が増える。
新薬は、Th2細胞が大量に放出するたんぱく質・インターロイキン4(IL―4)やインターロイキン13(IL―13)が皮膚細胞などの受容体と結合し、炎症反応を引き起こすことに注目。
この結合を、新薬が妨げることで炎症を抑える。
菊田さんは子どもの頃から、アトピーの症状に苦しめられてきた。
生後半年ほどで発症し、かゆみで血が出るほどかきむしり、肌はどんどん赤黒くなっていった。
大人になってからは症状が悪化するたびに入院を繰り返した。しかし、15年から約3年間、薬を使い続け、かゆみを抑えられたという。
省5
171: 2018/05/06(日)20:07 ID:/BcHG/L1(8/9) AAS
>>151
30過ぎてんなら一人暮らししろよバカ
172: 2018/05/06(日)20:08 ID:/BcHG/L1(9/9) AAS
クズ共の書き込みが少な〜〜い
173: 2018/05/07(月)06:49 ID:9aj3fBQV(1/8) AAS
連休明け、7日(月)は九州から関東は広く雨。
朝の通勤・通学の時間帯は西日本中心に滝のような雨の所も。
お帰りの時間帯は東海や関東など東日本中心にバケツをひっくり返したような雨に注意・警戒が必要です。
連休明けの7日(月)は、この雨の範囲が東海や関東にも広がり本州付近は広く雨。
局地的に非常に激しい雨が降り大雨の恐れがあります。
九州から近畿は朝の通勤・通学の時間帯を中心に、局地的に雷を伴い、非常に激しく降る所があるでしょう。
特に、九州は長崎や福岡など北部中心に、1時間に50ミリ以上の「滝のような雨」の恐れがあります。
また、九州北部や四国、近畿では7日18時までの24時間雨量は多い所200ミリの予想。
平年の5月1か月分の雨量がたった1日でザッと降ってしまうような大雨の恐れがあります。
また、東海や関東も朝から雨。東海は朝とお帰りの時間帯ともに非常に激しい雨の恐れ。
省2
174: 2018/05/07(月)06:49 ID:9aj3fBQV(2/8) AAS
ロトナンバーズのCMに草なぎ剛さん、香取慎吾さん、稲垣吾郎さんが抜擢されその発表会が5月6日渋谷で行われた。
新CMキャラクターに選ばれた草なぎ剛草なぎ剛さん、香取慎吾さん、稲垣吾郎さんが登場し挨拶。
それぞれ草なぎ剛さんは244、稲垣吾郎は56、香取慎吾さんは405のパーカーを着ていた。
しかし冒頭から草なぎ剛さんは「香取の405は強引だな、『0がん』っておかしい」といちゃもんを付けだすも
稲垣吾郎さんは「今日(5月6日)は吾郎の日です。お集まり頂きありがとうございます」とマイペースに進行。
会場では10日から放映されるCM2本が上映され、それを見て改めて感想を尋ねると稲垣吾郎さんは
「面白いですね、セリフなどもアドリブが多かったのですがどこが使われるのか分からなくて」と感想を述べ、
香取慎吾さん「3人で歌を歌っているのですが、3人で初めて振り付けをするというのはこれだったんです」、
そして草なぎ剛さんは「宝くじとか経験なかったんですが、夢があって良いですね。お互いの生年月日にしたり」と
それぞれCMや宝くじについて感想を語ってくれた。
省9
175: 2018/05/07(月)06:50 ID:9aj3fBQV(3/8) AAS
御岳山で不明の男の子を無事保護
東京・青梅市にある御岳山で5日、家族と登山に来て行方がわからなくなっていた埼玉県内の小学5年生の男の子が、
6日正午すぎ、無事に保護されました。男の子は、足に軽いけがをしていますが、命に別状はないということです。
無事に見つかったのは、埼玉県内に住み、県内の特別支援学校に通う小学5年生の10歳の男の子です。
男の子は5日、父親と祖父母の合わせて4人で、東京・青梅市にある御岳山に登り、山頂にある神社でお参りをしたあと、
下山途中の午後2時すぎ一緒にいた父親が靴ひもを結びなおしている間に突然、走り出して姿が見えなくなり、行方が分からなくなっていました。
通報を受けた警察と消防が捜索した結果、午後0時15分ごろ、無事に保護されました。
省7
176: 2018/05/07(月)12:25 ID:BYcg/4Xr(1) AAS
お前らライン工で働けよ
年間休日120日、年収800万
177: 2018/05/07(月)12:46 ID:F2tz+VTk(1) AAS
じゃあお前が働けよ
178: 2018/05/07(月)12:49 ID:it0Elwqh(1) AAS
いや、僕が働きます
179: 2018/05/07(月)12:58 ID:Viy7gkqt(1) AAS
んぼぼ、ぼっくぅはぁつつつつらいのはぁあぁあいやなんだなぁぁああぁあ(^_^)/~
180: 2018/05/07(月)13:52 ID:nRtbqWFf(1) AAS
ライン工って倒れたボトル立て直すやつ?syamuさんがやってたやつかな
181: 2018/05/07(月)13:56 ID:rWZWU+Hk(1) AAS
まずシャムさんが誰なのかわからない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s