[過去ログ] ニートは都会に住んだ方がいい5人目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 2018/04/23(月)22:21:34.03 ID:u+flbxzJ(1) AAS
ニート無職って時点で、世間からはキモいんだから
どこ住んだって同じなんだよ
167: 2018/05/07(月)00:19:57.03 ID:Tm8HwIaX(1/3) AAS
近頃、メディアとかで田舎暮らしageされてるけど
田舎生まれ田舎育ちの人が別の田舎で暮らすならともかく
都会生まれ都会育ちの人が田舎に移住するのは
色んな意味できついだろうね
178: 2018/05/08(火)22:16:38.03 ID:IiN6SuIB(2/6) AAS
120彼氏いない歴774年2018/05/08(火) 21:30:15.54ID:8lE4OZUF
自分は精神疾患持ちなんだけど、メンタルの病気ある人は田舎には絶対に住めないと思う
偏見まみれで暇なジジババの格好の餌食になる
例え遠くの病院通ったとしても、噂のネットワークでバレるし、通院もままならない
療養出来ないどころか悪化しそう
同様に障害がある人もなんかも地獄になるだろうなと思う

偏見は都会にもあるだろうけど、田舎ほどではないだろうし、プライバシーあるから自分から言わなければ無事に暮らせる
328: 2018/05/26(土)23:39:39.03 ID:5BFdzkoT(1) AAS
>>327
「男は外に出て働く、女は家庭」等の性別役割が根強いからな日本は。
350
(1): 2018/05/28(月)23:50:45.03 ID:nNMObKqA(1) AAS
>>349
ワンルームの賃貸マンションでの生活ではだめなの?
というか、宝くじなんて当たるわけないから、
真剣に考える気ないな・・・
712
(1): 2018/07/05(木)07:02:00.03 ID:7nMwjSZu(1/3) AAS
玄関出てから自動車に乗るまでの間に二回くらい蜘蛛の巣に引っかかるのが田舎だけだと思ってるけど、
都心なら玄関出てコンビニや牛丼屋行くまでの間に何回蜘蛛の巣に引っかかる?

ちなみに車で移動してる間に引っかかった蜘蛛の巣が下りるときにドアの出口をふさぐのでそれでもう一回引っかかって、家に帰って玄関に戻るまでにまた引っかかる。
740
(1): 2018/07/11(水)10:16:00.03 ID:0LSptXxX(1/2) AAS
東北の震災の時
ヒキニートが流されてる屋根の上にいるところを救助隊に発見されて助かったことがあったな
一方、小学校に留まった児童らは・・・
744: 2018/07/11(水)23:52:57.03 ID:0ZMHEG5C(1) AAS
神戸かな
866: 2018/07/22(日)08:41:48.03 ID:cBZsFPiO(2/2) AAS
って事で名古屋サイコー!
892
(1): 2018/07/24(火)18:42:31.03 ID:K6yfNntK(1) AAS
まあ名古屋推しは一番始めのスレからやってやがったしゴリ押しとか今さらすぎる気はする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*