[過去ログ] 日本人だけど日本のここが嫌い in ダメ板 8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2017/08/11(金)13:45 ID:1uC8maUZ(1/3) AAS
>>51
>>4
64(1): 2017/08/11(金)13:46 ID:LOxS95q5(2/2) AAS
>>57
過去スレでも度々指摘されているが、
さすが人権意識のないジャップランドの中でもとりわけ人権意識のない業界ですな。
しかもジャップランドの六大タブーの1つという「超強力」な存在というのがな。
65: 2017/08/11(金)13:48 ID:1uC8maUZ(2/3) AAS
国家的道徳というものは個人的道徳に比べると、ずっと段の低いもののように見える事です。
元来国と国とは辞令はいくらやかましくっても、徳義心はそんなにありゃしません。
詐欺をやる、誤魔化しをやる、ペテンに掛ける、滅茶苦茶なものであります。
だから国家を標準とする以上、国家を一団と見る以上、
よほど低級な道徳に甘んじて平気でいなければならないのに、
個人主義の基礎から考えると、それが大変高くなって来るのですから考えなければなりません。
だから国家の平穏な時には、徳義心の高い個人主義にやはり重きを置く方が、
私にはどうしても当然のように思われます。
夏目漱石『私の個人主義』
66: 2017/08/11(金)13:52 ID:1uC8maUZ(3/3) AAS
64 :名無しさんの主張:2005/12/05(月) 00:05:56
「個人主義≠利己主義」
利己主義は集団の利益を無視する考え
個人主義は集団より個人の利益を優先するという考え
集団主義社会の教育…「自我=エゴイズム」でそれをを抑える教育
個人主義社会の教育…「自我=アイデンティティ」でそれを育てる教育
69 :名無しさんの主張:2005/12/05(月) 15:52:44
この国は国民を信用してないんだよ。
個人を自由にしたらろくな事はないと未だに思っている。
だから統制しなければならず大人しい人格を作り続ける。
省1
67: 2017/08/11(金)14:34 ID:5lD4hOR6(1) AAS
侵略したアジア諸国に対する謝罪が足りないこと
68(1): 2017/08/11(金)14:48 ID:DWHVpWsb(3/3) AAS
>>64
何度でも指摘をお願いします。リポートとして何度もurlを貼りますから。
69: 2017/08/11(金)16:57 ID:CLu453XX(1) AAS
日本人「巧いこと動くことなく口だけでなんとかできないかな〜」
70(1): 2017/08/11(金)23:00 ID:YF+dLtkJ(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
71: 2017/08/11(金)23:26 ID:2bV/EGYe(1) AAS
>>70
嫌韓ネトウヨ&日本ホルホルネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。
72: 2017/08/12(土)07:11 ID:q0z21rQM(1/2) AAS
ジャップランドって「権威」と「権力」を分けたがるよね。建前上と実際上の権力者が違うと言うべきか
鎌倉〜江戸時代の天皇と将軍の関係もそうだし、現代の夫婦の関係もそう
建前上は夫(主人)が偉いことになってるけど実際に権力持ってるのは妻だし
73: 2017/08/12(土)07:34 ID:tDMi0H0g(1) AAS
原爆投下の原因である米軍や大本営を責めず 、被爆者に罵声を浴びせること。
74: 2017/08/12(土)07:59 ID:q0z21rQM(2/2) AAS
強い者には絶対に逆らわないジャップならではだなw
75: 2017/08/12(土)08:55 ID:f1A5CwET(1) AAS
強い者には逆らわないけどより強い者が現れたらそいつの褌付けて強い者を貶し始めるのが日本人
76: 2017/08/12(土)09:27 ID:CYYXnxJN(1) AAS
あ
77: 2017/08/12(土)11:29 ID:yvxvyVAC(1/2) AAS
最近「男と女では脳の作りが違う」って大流行りだけど
ジャップランドだと絶対男性差別の正当化に使われるだけだよね
欧米なら違うんだろうけど
78(1): 2017/08/12(土)11:53 ID:5T7s12iy(1) AAS
Twitterリンク:segawashin
宗教に寛容な日本()
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
まあ日本人の「宗教に寛容」なんてガチのユダヤ教一人連れてきて
「金曜日は安息日だから午後勤務も残業も断固拒否します」と言わせてみりゃ
どうなるかわかろうってもんで、まあ気が狂ったようなバッシングが始まることでしょうよ。
絶対に、何があろうとも、許容しないことは間違いない。
逆に言えば、ガチの宗教者が戒律に則った主張をすれば
省10
79: 2017/08/12(土)12:06 ID:yvxvyVAC(2/2) AAS
ジャップランドの奴隷共は「俺たちは優れた民族なんだ!」と常に妄想してないと発狂しちゃうからなw
80(1): 2017/08/12(土)12:15 ID:BbabblHD(1) AAS
>>78
労働教信者「金曜どころか日曜休息も駄目だゾ」
81: 2017/08/12(土)14:48 ID:Qbg5Bu/S(1) AAS
その優れた民族が莫大な借金と少子高齢化社会を作ったんだな
82: 2017/08/12(土)15:21 ID:STgHFDrL(1) AAS
挑発ばかりするようなクズなんて大人になっても所詮イケイケで行くしかないだろう
そんな攻撃的なクズが上に立ったら最後、組織はボロボロになる。
上に据える人間は組織上どうなるかを良く考え抜かないといけない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.544s*