[過去ログ] 【無職だめ】人生失敗した高学歴63©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2017/03/24(金)08:04:04.48 ID:WsATbdYs(1/2) AAS
経団連入った友人が羨ましい
新幹線通勤だぜ? 
275: 2017/03/30(木)16:37:15.48 ID:DFv5NLgb(1) AAS
求人チラシ見ても介護 パチンコ 清掃 警備員 飲食 配達(ヤマト佐川) 工場しかない
毎週同じ求人だよ
魂削って底辺仕事やりたくないよ
こんな惨めな仕事するなら切腹した方がマシだよ

多くは望まないよ
できればバストCカップ以上でイイ匂いがする20代前半の女性がたくさんいるオシャレなオフィスでクリエイティブな仕事がしたい。
8褒めて2励ましてくれるような職場が理想的。
イメージ的には一昔前になるけどサイバーエージェントみたいな会社が良い。

みんなどうやって仕事探してるの?
ハロワーク行ったがやることない奴が毎日通って何かやり遂げた気になってるだけでカスの集まりだった。
省4
283: 2017/03/30(木)20:19:44.48 ID:+7aessP1(1) AAS
>>282
そうバランスボールに座りながら仕事してるような会社が良い
286
(1): 2017/03/30(木)21:08:13.48 ID:fBr2eKz9(1) AAS
>>285
それはだめだ。 体が即行慣れて効かなくなる。 あと超短時間作用だから
途中覚醒したらもう眠気などない。

お勧めはヒルナミン、ピレチア、ニトラゼパム、ロヒプノールの同時服用。
328: 2017/04/04(火)08:55:22.48 ID:XXLZlooQ(1) AAS
最寄の駅弁の薬学部が俺の卒業した学部より偏差値が2上だった
A判定で余裕の合格だったとはいえ今からは脳の老化的にもきついだろうなー
それに、自宅から通えないから生活費含めて800万は必要になるだろう
甘く見ても、ガチって合格する確率6割、ストレートで卒業&資格ゲットできる確率6割ってとこか
勝ち目は4割以下

あと、薬剤師って私大だと本当に勉強について行けずに中退率が高いみたいね
近所の駅弁薬学部は全薬学部で合格率とか進級率がトップ3くらいには入ってたから
駅弁でも国立の薬学部に入れるなら大丈夫なことが多いみたいだけど

まあ、現在20代前半で現役時にA判定取れてた駅弁薬学部目指すなら価値目は十分にあると思うよ
443: 2017/04/12(水)20:48:37.48 ID:2WzEuGiN(1) AAS
実は人間の命はめちゃくちゃ軽い
507: 2017/04/15(土)15:02:57.48 ID:tIjY2Axh(3/3) AAS
>>506
わいはホリエモンと同じ学校やで
九州同士で嬉しいわ
515: 2017/04/15(土)20:44:27.48 ID:61byBb6y(3/5) AAS
>>514
警備員といっても色々あるんだろうけど、どんな仕事内容なの?
大半は警備室に座って待機しているだけとかなら、
楽でよさそうだけどな
外で立ったままとかならキツイだろうけど
711: ◆titech.J3E 2017/04/27(木)23:14:56.48 ID:u7V3P8yQ(2/2) AAS
>>696
怒ってる人も大抵は、東北だから(まだ)よかった、って意味だとは理解していて、
「よかった」という言葉に対して怒っているから、どちらにしても駄目でしょう。

東北では甚大な被害が出た、首都圏で起こっても甚大な被害が出る可能性大、
って同等に言わないと駄目で、どちらが良い悪いって比較すれば怒られると思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s