[過去ログ] スロットで生活している無職17 (832レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2005/09/16(金)18:34 ID:T+e2J1Zb(2/2) AAS
400突破のアホは単発で叩かれると全部ID切り替えてると思い込んでるからなw
池沼のアホが400突破とかほざいてるのは400K突破を4000Kを妄想してんだよw
129: 2005/09/16(金)21:23 ID:Cq+lqNvv(1) AAS
自演失敗してまだここにしがみついてる
おさむいは、こじきw
130(1): 2005/09/16(金)21:49 ID:sgcEmcMe(22/36) AAS
12は>>108>>109に付いてはどう思う?
131(1): 2005/09/16(金)21:50 ID:sgcEmcMe(23/36) AAS
12は>>114に付いては納得したのか?
132(1): 2005/09/16(金)21:56 ID:sgcEmcMe(24/36) AAS
12は昔エースの6を打ってたって話だけど、エースって設定判別は
出来るのか?
133(1): 2005/09/16(金)21:58 ID:sgcEmcMe(25/36) AAS
そもそもエースってどんな台なの?
134(2): 2005/09/16(金)21:59 ID:f1oP/bbJ(1) AAS
スロもいいがこうゆうのはどうだ?
毎日サイトに訪問すれば14円以上貰えるし、換金も500円から出金が出来、さらに出金手数料も52円と、他のお小遣いサイトに比べて断然貯まりやすい、今が旬なお小遣いサイト。
外部リンク[php]:www.moppy.jp
135(1): AGE 2005/09/16(金)22:05 ID:Nd8IswQl(1) AAS
スロやパチで生活汁って いきまいて借金生活してるバカは山程いるぜえええ
( ´Д`) <はぁー 名スレにもほどがあるよ
136: 2005/09/16(金)22:06 ID:hopBQ5uk(1/2) AAS
>>134
帰れ!
137(1): 2005/09/16(金)22:08 ID:sgcEmcMe(26/36) AAS
>ならずっと据え置きされてた可能性が高いな
>>127
じゃあ、なんでバケが連続で来るんだ?
138(1): 2005/09/16(金)22:09 ID:sgcEmcMe(27/36) AAS
>そうだよ
>十字架と十字架600式は違う台
>>127
どう違うの?
139(1): 2005/09/16(金)22:10 ID:sgcEmcMe(28/36) AAS
単に600式がどうかってだけ?
140(1): 2005/09/16(金)22:11 ID:sgcEmcMe(29/36) AAS
十字架は他にも仕様の違いとかある?
141: 2005/09/16(金)22:11 ID:hopBQ5uk(2/2) AAS
>>135
お前も其の内のひとりだな!
142(1): 2005/09/16(金)22:18 ID:sgcEmcMe(30/36) AAS
12は>>134に付いてどう思う?
見てどう思った?
143(1): 2005/09/16(金)22:25 ID:sgcEmcMe(31/36) AAS
子役解除と連を加えれば、900以上不問でも十分期待値プラスが得られると思うぞ
>>42
じゃあ、1回当たりの期待値は?
144(3): 灰色の虹 ◆uT3hfWwdFA 2005/09/16(金)22:31 ID:XrzGW1PI(1) AAS
雷電の5or6で負けてきた。
負けるとは思わなかったわ〜
145(6): ゼネちゃん [青くしてみよう] 2005/09/16(金)22:32 ID:68q/9N51(13/24) AAS
>>125
やっぱりお前は何も理解していない。
そもそも、期待値がプラス側に位置している以上、試行を重ねれば重ねるほど結果はプラスになりやすい。
良くある正規分布のグラフで言えば、期待値がプラスの場合は横軸が収支とした場合、試行回数が増えるほど山はつぶれ、そしてプラスの方向に中心が移動していく。
マイナスであればもちろん、マイナスの方向に移動する。
つまりは、どんなに小さな期待値であろうと、期待値がプラスであるならば、膨大な試行回数を稼げるのならば「ほぼ」プラスになるわけだ。
これはどこまで行っても「ほぼ」プラスになるだけで、全ての領域がプラスのゾーンになる事は絶対に、無い。
これは期待値が物凄いプラスだろうが、勝率(安定度)が高かろうが、この性質には変わりが無い。
つまりは言い換えれば、どれだけ高い勝率でも、トータルでの勝率が100%になる事は無い。
お前の主張は、1回辺りの試行のみに着眼して否定しているの過ぎない。
省4
146(1): ゼネちゃん [青くしてみよう] 2005/09/16(金)22:41 ID:68q/9N51(14/24) AAS
>種銭がある程度無ければスロはできんだけで、
>種銭で立ち回り理論が変わるのはおかしいだろ
>どういう理論で、種銭があると拙い期待値に手を出すのかがわからん
>俺は1000万あっても、立ち回りは変わらんぞ
よくもこんな矛盾した文章を書けるなw
>種銭がある程度無ければスロはできんだけで
>種銭で立ち回り理論が変わるのはおかしいだろ
この2行は完全に矛盾しているだろうが
種銭で立ち回りが変わるのは当たり前の話だ。
例えば、種銭が10万しかないヤツがシェイクの6を打つのは危険極まりない行為だろう。
省11
147(1): ゼネちゃん [青くしてみよう] 2005/09/16(金)22:47 ID:68q/9N51(15/24) AAS
自分から「中学数学」だの「確率を理解していない」などと言いながら、俺のように具体的な反論をしない。
>>125の
>吉宗のリセのような、振り幅がある理論期待値+1kっていうのは
〜中略
>プラスになどならんのだろ?これのどこにやる価値を見出してるんだ?
これもただ単に解除その他の数値を並べただけで、何の反論にもなっていない。
しかも、
>これにA当たり後の9.37%の連ゾーン行きや、
>B以降ゾーン内解除21.94%さらにボーナスの2段階抽選を加えなければ、
>プラスになどならんのだろ?これのどこにやる価値を見出してるんだ?
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s