[過去ログ] スパイスからカレーを作ろう31杯目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): (ワッチョイ c7c7-Iguz) 2022/09/09(金)12:48:07.46 ID:xkXKwsHT0(1/2) AAS
>>17
16が言ってるのはその後に入れるということだろう
香り系のスパイスならそれも解る
2度に分けて入れたりする
38: (ワッチョイ 63bd-pIDl) 2022/10/06(木)01:06:13.46 ID:nPzKp+iY0(1/2) AAS
まあ手数料がつらいなら取り扱いやめるのがスジだね
一回始めるとなかなかやめにくいものだろうけど
やめるとこはやめてるからな
56: (オッペケ Sr03-TLx9) 2022/10/09(日)12:13:11.46 ID:+NFDQu1Nr(1) AAS
自分の書き方が悪いのに読む側のせいにする馬鹿
215: (テテンテンテン MM8f-SBgL) 2022/11/28(月)08:52:12.46 ID:DST//FAXM(1) AAS
>>209
スパイスカレーっていうもの自体の定義がないなかで、その必須ってのはなんなの?
281
(1): (ワッチョイ ffff-DcOz) 2022/11/30(水)13:41:16.46 ID:NGweQBwr0(2/3) AAS
スープカレーこそ、インド料理によくあるスパイス料理そのままだと思うけどな
昔の日本人ならとろみがないと受け付けなかったものをスープで勝負したことには斬新だったけど
339: (アウアウウー Sa83-5ak8) 2022/12/07(水)13:29:20.46 ID:FF6MXNMCa(1) AAS
なんか店のカダイ鍋凄く減っていたw
超使いやすいので再購入しました

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
741: (ワッチョイ 19bd-mIEw) 2023/03/17(金)05:17:17.46 ID:HInWaIGl0(1/2) AAS
ろかプレートは盛り付けやらなんやらかなり手間かかってる感じだな
868: (ブーイモ MM8f-N+VM) [sage貧民で] 2023/04/15(土)22:16:46.46 ID:uxDEAybwM(1) AAS
>>866
それってつまらないじゃん
DIYで机作ってる人に「イケアで買えば?」
って言ってるようなもんだよ
908: (ワッチョイ ffeb-5pS+) 2023/04/19(水)18:48:16.46 ID:C1DuZPyD0(1/3) AAS
刺身なんてほぼ日本人しか食べないだろう
日本人も生寿司なんて一般化したのは冷蔵技術発達してから
鮮度の問題と寄生虫の問題から外国では難しい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s