[過去ログ] スパイスからカレーを作ろう31杯目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: (ワッチョイ 2bc7-D0vN) 2023/02/14(火)02:13 ID:LAwnRk5J0(1) AAS
カスリメティなんてすぐ飛んじゃうだろ匂い
きっちり密封してなきゃ
667: (ワッチョイ 2ebd-8lmq) 2023/02/14(火)06:56 ID:XSJFqzGZ0(2/3) AAS
そのうち鼻が慣れそう
668: (テテンテンテン MMc6-246W) 2023/02/14(火)08:06 ID:vqYys7pnM(1) AAS
我が家は1度瓶の中でシバンムシ大量発生したから、今はジップロックで冷凍してる。
669: (ワッチョイ 2ebd-8lmq) 2023/02/14(火)08:09 ID:XSJFqzGZ0(3/3) AAS
結局やつらって、購入した時点で卵とかで潜んでるのかね?
でもそれだと店頭で出てくるか・・
670: (ワッチョイ 8a30-w6cE) 2023/02/14(火)11:49 ID:ozoX68h00(1) AAS
長期間放置されたミロの容器を開けてみたら、固まったミロの表面に無数の小さな穴が開けていて、そこから線虫みたいな奴らが一斉にチョロってコンニチハした事があったわ。
671: (テテンテンテン MMc6-iuIC) 2023/02/14(火)13:15 ID:Jnldxqc3M(1) AAS
お前ん家に住みついてんだろ
それが放置してた製品に入っただけ
672: (アウアウウー Sa4f-1SH7) 2023/02/14(火)21:53 ID:jirnYS1Da(1) AAS
冷凍はちがくね?
香りとかよけい無くなるだろ
1ヶ月くらいしたら冷凍特有の霜の匂いするし
1ヶ月くらいならまだ常温保存がよくね
673: (ワッチョイ 2ebd-8lmq) 2023/02/14(火)23:24 ID:FLwDegNs0(1) AAS
使わない期間が長いなら真空パックで冷凍庫入れときゃ大丈夫な気がするが
使いながらどう保管するかが問題よな
674: (テテンテンテン MMc6-246W) 2023/02/15(水)08:40 ID:ilfTZbvpM(1) AAS
外部リンク:www.asc-jp.com

スパイスの風味を守りながら、できるだけ長い期間保存するのに最適な方法は冷凍保存です。冷凍庫は温度も安定していて光も当たらないので、スパイスの風味を損なわずに長期間保存することができます。特に解凍する必要もないので、鮮度を維持したまま使えてとても便利です。

冷凍庫に保存する際に注意しなければいけないのは、空気中の水分が凍って霜になってしまうことです。また、スパイスが空気に触れることでも風味が落ちてしまうので注意しなければいけません。それを防ぐためにも、フリーザーバッグなどの容器の中の空気を抜いて密封することが大事です。
675: (ワッチョイ 2ebd-8lmq) 2023/02/15(水)10:35 ID:3S08FDSH0(1) AAS
何か簡単に空気抜けて使うときは使いやすい容器があればいいんだけど
676: (テテンテンテン MMc6-iuIC) 2023/02/15(水)16:52 ID:J9NNTo7KM(1) AAS
コスト無視すればワインみたいに窒素ガス充填すれば良くね?(ハナホジ)
677: (ワッチョイ 07ff-XZ0A) 2023/02/15(水)18:23 ID:XpTDW46g0(1) AAS
俺はこの真空パンケースが何があっても守ってくれるって信じてるから
678: (ワッチョイ 2ebd-8lmq) 2023/02/16(木)01:12 ID:CLlR+O6/0(1/4) AAS
なるほど一つ一つに対してやるんじゃなくてまとめて入れるボックスをそういうのにするという手もあるか
679: (ワッチョイ 0fbb-mefD) 2023/02/16(木)15:48 ID:O5s7Ry2G0(1) AAS
>>610
俺も悩んだことあるよ、どうしても求めていない酸味を感じる
失敗1:生トマトを使う場合、質が悪いといくら炒めてもダメ、
失敗2:缶のホールトマトを使う場合原材料にクエン酸が入っているといくら炒めてもダメ

解決策:STRIANESEのトマト缶か、カゴメの濃厚ああらごしトマト缶を使う

トマトのフレッシュ感やすっぱいカレーが好きな人にとってはどうでもいいことだけど
680: (ワッチョイ 2ebd-8lmq) 2023/02/16(木)16:25 ID:CLlR+O6/0(2/4) AAS
トマトピュレ
トマトペースト
トマトパウダー
681
(1): (アウアウウー Sa4f-cQUk) 2023/02/16(木)16:55 ID:hgRXRsada(1) AAS
瓶詰めのトマトでオススメありませんか?

缶詰は内側の素材がトマトの酸で溶け出してて良くないらしいので
682: (ワッチョイ 2ebd-8lmq) 2023/02/16(木)17:27 ID:CLlR+O6/0(3/4) AAS
瓶詰って時点で自動的にトマトピュレになる
店行ってあるやつ買いんさい
でもだいたいクエン酸入ってるな
683: (スップ Sd4a-iuIC) 2023/02/16(木)19:05 ID:ib9bV6Zdd(1) AAS
>>681
腐食性のビニールか何かでコーティングされてないか?どんな缶詰買ってるか知らんけど
684: (ワッチョイ 2ebd-8lmq) 2023/02/16(木)21:10 ID:CLlR+O6/0(4/4) AAS
耐腐食性じゃないんかい
685: (ブーイモ MM47-HFGo) 2023/02/17(金)05:20 ID:4SR9tol1M(1) AAS
>>609
数人在住カレースレに草wって古いよ
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s