[過去ログ] ★100円未満レトルトカレーで一番うまいの 9袋目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
659(8): 2011/07/09(土)19:49 AAS
OEMという言葉が一般的ではない。
ナントカ風吹かせたいんだろうけどダッセーw
「はぁ、一般的ですけど」とか言いたいんだろうけど、そんなのいりませんから。
660(1): 2011/07/09(土)19:51 AAS
>>659
ボク、微笑ましいな。
661(1): 2011/07/09(土)19:51 AAS
>>659
予防線貼ってるけどマジで一般的だからw
664: 2011/07/09(土)19:57 AAS
>>659
わろたwww
お前が知らなかっただけじゃないのか?w
667(1): 2011/07/09(土)20:05 AAS
まあなんだ、こんな >>659 の様なガキに限って、仲間内で早速
覚えたての OEM って言葉を自慢げに知ったか振りするもんだ。
679(1): 2011/07/09(土)21:05 AAS
まあなんだ >>659 が真っ当な社会生活を営む一般的な人種で無いことは分かった。
701(1): 2011/07/09(土)22:30 AAS
そもそも>>659が
>OEMという言葉が一般的ではない。
>ナントカ風吹かせたいんだろうけどダッセーw
なんて言い出すから悪いんだろw
あれ?>>659=>>669だっけ?
720(1): 2011/07/10(日)03:20 AAS
ちょっと見ないうちに変なのが湧いてたんだな。
>>651のようなバカが出てくると、>>659のようなレスが付くのはわかりきった事。
確かに食品関連でも委託生産のOEM専門業者とかは存在するが、それをレトルトカレーに当てはめるのは間違っている。
安いレトルトカレーのほとんどがOEMだし、どこに委託してるか等メーカーが公開するわけがないし、調べるだけ無駄だ。
ただし、PBはここで語って問題ない。
以上、頓珍漢なOEMの話題は終了。
話を元に戻そう。
業務スーパーの大ヒット商品、野菜がゴロゴロカレーが売り切れてた。orz
ここでちょっと宣伝しすぎたか。w
まあ、じき入荷するとは思うけど。
722(1): 2011/07/10(日)06:26 AAS
>>651がバカだとは思わないんだがな、普通に質問しただけで
>>659,680,687のがよっぽどバカだw
そもそもニュースとか見ていれば出てくる言葉だろw
大人なのにOEMを知らないって非常識ぐらいのレベルじゃね?w
PBなんかもニュースでは何度も出てきている言葉だし
どっちも俺からしたら常識だと思うが
小学生なら知らなくても別に普通だと思うけどなw
まぁ、スレチとはいえ、このカテゴリーでPBやOEMを知らないで語るとか
正直論外だろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s