[過去ログ] 【梅田三番街】インデアンカレー【難波法善寺】3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2005/06/18(土)00:25 AAS
50余年の歴史を誇るカレー専門店のビーフカレーは、時間をかけてゆっくり熟成して出来上がります。
○店舗案内(阪急三番街店)
外部リンク:r.gnavi.co.jp
○前スレ
【梅田】インディアンカレー【難波】2
2chスレ:curry
○過去スレ
2chスレ:curry Part.1
関連情報テンプレは>>2-5あたり。
2(1): 2005/06/18(土)00:26 AAS
○このスレで扱うインデアンカレーとは
昭和22年、大阪・法善寺横町で創業。カレーの種類はビーフカレーのみ。
インド人(インデアン)マークと、店内の大理石カウンター(基本的にカウンターのみの店舗)が特徴。
ルックスは、楕円の平皿にアーモンド型に飯を盛り、ルーを全体に回し掛けている大阪スタイル。
店舗は2005年6月現在、大阪市内と芦屋にしかなく、自由軒のインディアンカレーをはじめ、
全国にあるインディアン、インデアンと名が付く店やカレーとは直接的な関係はない。
○メニュー
インデアンカレー…730円
・並はレギュラーと呼ばれる。ピクルス(キャベツの酢漬け)付き。
ライス大盛り +50円
省11
3(1): 2005/06/18(土)00:27 AAS
◎店舗、住所、営業時間、定休日、メニュー
○阪急三番街店(聖地) 大阪市北区芝田1丁目1−3−B2F−23
外部リンク[282]:map.yahoo.co.jp
阪急三番街地下2階。阪急-JR(地下鉄)連絡通路にある階段降りて左。
10:00〜22:00。三番街の定休日に準ずる。カレー,ハヤシのみ
○難波店(本店) 大阪市中央区難波1丁目5−20
外部リンク[190]:map.yahoo.co.jp
法善寺横町西の端。戎橋筋、阪神高速高架の北、マリング靴店の角を東へすぐ。
(手前にキャバレーあり。最初は見つけにくいかも)
11:00〜20:00。12/31,1/1,2,毎月最終水曜定休。カレーのみ
省30
4(2): 2005/06/18(土)00:27 AAS
◎小ネタ
○テイクアウト
カレーライスの状態での持ち帰り可能。三番街店以外で可能。
ただし賞味期限は10分。「出前の替わりや思といて〜(難波店にて)」
○芦屋店
なぜ芦屋に店舗が?!社長の自宅があるから、と言う説が有力。
他の店同様、大理石のカウンターはあるが、テーブル席もある。まるで喫茶店。
メニューも微妙に異なり、ハヤシ、ミートスパ、ピラフはミニサラダ付きで+80円。(ミニサラダ単品は100円)
小学生以下限定、お子様ランチ600円(ピラフ、ミニサラダ、プリンがお子様ランチな皿に乗ってる)。
コーヒー、紅茶(ホット、アイス)300円。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 997 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*