[過去ログ] 結局ドラゴンボールって世界で何億部売れたの? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 2022/06/18(土)23:55 ID:??? AAS
ドラゴンボール超 ブロリー
12月14日(金)販売数:119072
12月15日(土)販売数:208694
12月16日(日)販売数:232892
12月17日(月)販売数:42643
12月18日(火)販売数:28780
12月19日(水)販売数:32855
12月20日(木)販売数:27572
12月21日(金)販売数:34576
12月22日(土)販売数:94584
省9
804: 2022/06/18(土)23:58 ID:??? AAS
>>795
悟飯とピッコロを主役にするんだったらもっとDB超1期の頃から
この2人を活躍させるべきだったと思う

ろくに活躍させずにいきなり今回の映画で主役にしたとこでな…
2015年以降にファンになった人からすれば「…」だしな
805
(1): 2022/06/19(日)00:03 ID:??? AAS
・4年もテレビアニメやってない
・6月公開
・入場者特典がショボい
・悟空とベジータが脇役
・悟飯とピッコロが主役
・新谷絵から3DCG
・主題歌がない
・敵がレッドリボン軍
・宣伝が少ない
・イベント開催してない
省1
806: 2022/06/19(日)00:11 ID:??? AAS
何が辛いかって?
現状DBって何もやってないじゃん?
テレビアニメもやってない、新作ゲームも発売してない
そんな最中に数年ぶりに公開した映画がこの惨状

これが例えばテレビアニメ放送中に今回の映画を公開してダメだったとしても
「ああ、映画のほうはダメだったか、でも今テレビアニメが毎週放送してるからいいや」
と切り替える事ができる

しかし何もやってない時に映画がこの数字で終わったから
もう「ただただ辛い」←本当この状況だよ今
807: 2022/06/19(日)00:12 ID:??? AAS
>>801
そうだと思ったよ
>>796は君のレスじゃない気がした
808
(1): 2022/06/19(日)00:14 ID:??? AAS
これもう8月に海外で公開されるまではこのネガティブが続きそうだな

というか海外でもダメだったらもう8月以降もネガが続きそう

本当良い事ないかな
809: 2022/06/19(日)00:15 ID:??? AAS
>>805
CGに関しては東映の森下会長の夢らしいね

外部リンク[html]:vjump.shueisha.co.jp
810
(1): 2022/06/19(日)00:18 ID:??? AAS
>>808
ブロリーの各国の興行収入ってどこかに載ってるかな?
もう一度見たい
スーパーヒーローがその時よりもどのくらい稼げるか気になる
811: 2022/06/19(日)00:20 ID:??? AAS
外部リンク:www.youtube.com

あと思ったのは今回予告映像が短くなかった?
使いまわしの映像も結構あったし
全部の予告合計しても2分程度でしょ

一方でブロリーは8分くらいあったでしょ
812
(1): 2022/06/19(日)00:21 ID:??? AAS
>>810
普通にモジョに各国の興収載ってるよ
813: 2022/06/19(日)00:26 ID:??? AAS
811の続きだけど

ブロリーの時はゴジータの予告もあったじゃん?
でも今回はラスボス(セル)が誰なのか公開するまで分からなかった

東映の戦略だったのかもしれないが失敗だったね
やっぱり敵キャラはちゃんと発表しないと

悟空とベジータは脇役
ラスボスは誰か不明

事前情報がきつすぎるよな
814
(1): 2022/06/19(日)00:38 ID:??? AAS
>>812
あった
でもドルだと日本円でどのくらいか分からない
あまりこういうのは詳しくないもんで

外部リンク:www.boxofficemojo.com
815: 2022/06/19(日)00:38 ID:??? AAS
土曜終わった時点で10億5000万
今日日曜も同じとして12億
今週は5.5億稼いだ
はっきりいって、これ25億も無理だろう
よくて20億だと思う

今後も先週比60%で行くと↓こうなる

初動6.7
2週目12億←今ココ
3週目15億
4週目17億
省1
816
(1): 2022/06/19(日)00:40 ID:??? AAS
>>814
ドルの数字に00を二つ付ければいいよ

それが大体の日本円としての数字になるからさ
817
(1): 2022/06/19(日)00:43 ID:??? AAS
単純に仮に興収20億で終わったら観客動員は150万人ほどとなる
ブロリーが300万人の動員だから半分だからね

前作から150万人も減るとか本当に異常だよ
関係者の責任問題に発展しかねない
818
(1): 2022/06/19(日)00:47 ID:??? AAS
>>816
なるほど、ありがとう

>>817
東映も頭抱えてんじゃない?
俺らファンですらここまで下がるのは予想外だったんだし
819
(1): 2022/06/19(日)00:47 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:blog-imgs-42-origin.fc2.com

今までDBの映画で1番動員が少なかったのが3作目の摩訶不思議大冒険の190万人
嫌な記録塗り替えそう

マジで本当嫌な情報ばかり入ってくる
820: 2022/06/19(日)00:50 ID:??? AAS
本当なにか別の良い話題にしたいが、映画は毎日公開してるから
嫌でも映画の話題になる

本当ドイツ1000万部でも何でもいいから他の話題来ないかな

このままだと次スレもずっと映画の嫌な話が続く

まあこの状況になったのは東映アニメと集英社のせいなんだがな
821: 2022/06/19(日)00:51 ID:??? AAS
オワンピスレのチョンピ信者がうざいわ

久しぶりに目覚めそう
822
(1): 2022/06/19(日)00:53 ID:??? AAS
>>819
ちなみに、最強への道の動員数分かる?
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s