[過去ログ]
【】原泰久 キングダム 【】 (1002レス)
【】原泰久 キングダム 【】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1523401154/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106: マロン名無しさん [sage] 2018/04/11(水) 11:17:33.38 ID:??? >>270 クインカス厨の発狂面白すぎだろ いつもみたいにウリエが主人公とか言ってみろよ スレ伸びないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1523401154/106
497: マロン名無しさん [sage] 2018/04/12(木) 11:36:10.38 ID:??? 橋からだと監獄外壁や建物に邪魔されて狙えないだろうし 構造見比べた感じ山の見張り台に見える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1523401154/497
535: マロン名無しさん [sage] 2018/04/12(木) 12:16:56.38 ID:??? まともな企業が運営してる電子書籍配信サイトでは数巻無料サービスとかやってるが あれだってその後に金払ってもらわなきゃタダ読みの違法サイトと変わらん 中には全巻無料で広告収益で還元するサービスもあるが それだとはなから作者が「俺の漫画は無料で読んでOK」と言ってるようなもの もっといえば月額固定費の読み放題サービスが増えてるが数百円で読み放題なんて 実質タダみたいなもの これだけ漫画を無料かそれに近いサービスが乱立してる中で違法サイトの存在だけをフォーカスして 漫画家に金が入らないとか食えないとか生活できないとか言うのは説得力ない そもそも一般人にはその違いなんてわからんしな あと違法サイトでその漫画の存在をしって別の有料サイトで課金したり 本屋で紙のコミックスを購入す奴らだっている クランチロールという最初は海外の違法動画サイトだったが そこで違法アップされたアニメが人気になって金を払うユーザーが増えてその後公認サービスになって 莫大な収益を還元している例もある そういった統計もまともに取らずに一方的に違法サイトだけが悪いとか批判するのもどうかと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1523401154/535
581: マロン名無しさん [sage] 2018/04/12(木) 12:49:21.38 ID:??? 好きな理由教えてくれてありがとう レスは全部読んだんだけど それでもよくわからなくて かっこいいのは杉元だと今でも思うんだけど 尾形ばかり気になる 気がついたら夢中ってよくわかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1523401154/581
582: マロン名無しさん [sage] 2018/04/12(木) 12:49:42.38 ID:??? 妾の大きいお腹を撃ったのも自分の立場と重ねてるのかなと 読み返してて思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1523401154/582
591: マロン名無しさん [sage] 2018/04/12(木) 12:55:22.38 ID:??? 根本的に思考が間違ってる事に気がついて無いのだなあ 育った環境だろうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1523401154/591
843: マロン名無しさん [sage] 2018/04/12(木) 15:49:38.38 ID:??? マンガがもたらす利益にぶらさがってるくせに、 そのくせ見下す文芸部門があるかぎり、 出版社は改革されんよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1523401154/843
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*