[過去ログ] 株価も落ち目にする期待外れオワンピと超絶好調DB [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2016/10/03(月)15:21:09.34 ID:??? AAS
2年以上かけて2000万だったのにこの一か月ちょっとで2000万アップ!
なにかあったっけ?
292(3): 2016/10/04(火)06:55:36.34 ID:??? AAS
ナルト(今海外で一番人気のある漫画)が72巻で7500万部(実際に海外で出版されてる巻数はもっと少ないかもしれないが)DBが42巻で二億部
各巻平均すると、ナルトは一巻につき約100 万しか売れてないのに、DBは約500万も売 れてる事になる
しかも、DB出版時は今より市場規模が小さか った、つまり漫画読者が少なかった
常識的に考えて、これはおかしいわな
そして、集英社の公式サイトでも、今現在は二 億三千万部と公表してる
これらを示し合わせれば、三億五千万は誤りだ ったと考える他ないわな
大体、出版社に過少申告するメリットは何もな いのに、わざわざ以前より低く公表するわけな いし、この時点でそれが事実だと考えるほかな いだろ
どれだけ池沼なんだか
314(1): 2016/10/04(火)15:05:42.34 ID:??? AAS
3億が否定されてないなら2億3000万部以上じゃなくて3億部以上って書くはずなんだよね
多分明確に否定しちゃうとあっちこっちからツッコミ入りそうなんで適当に誤魔化してるんだろうけど
394: 2016/10/05(水)22:22:38.34 ID:??? AAS
>>392
(これアカンやつや)
527(1): 2016/10/12(水)00:30:28.34 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ドラゴンボールについて
作者→鳥山明
巻数→42巻
漫画の発行部数→日本で1億5600万部以上、世界で3億5000万部以上
748: 2016/10/15(土)14:40:11.34 ID:??? AAS
>>742
そうだな
6ヶ国の売り上げが過半数かもしれんが、それがどうかしたのか?
集英社が発表してるエビデンス付きの発行部数は2億4000万部
イミダス=集英社だから
逆に言えば集英社がエビデンスを提示できないライセンス契約を結んだ海外現地出版社の発行部数はイミダスには含まれて無いって事
それを含めたら3億を超えるであろう事は各国出版社またはその国の報道機関のソースでほぼ証明される
861: 2016/10/18(火)13:04:03.34 ID:??? AAS
国内は1.6億(単行本のみ)
海外はフランス、スペイン、イタリア、ドイツ、韓国、中国で約1億(各国ソースあり)
とりあえず、ここまでは分かっている
上記以外の国も考慮すると、3億超える気がするけどね
933: 2016/10/19(水)21:32:55.34 ID:??? AAS
>>930
公式2億なのに否定も糞もない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s