[過去ログ] 株価も落ち目にする期待外れオワンピと超絶好調DB [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 2016/10/15(土)04:25 ID:??? AAS
>>707
これってドラゴンボールの方もあまり評判にならなかったような
同じクソゲー土俵でも差が出るって例ではあるが
711: 2016/10/15(土)06:02 ID:??? AAS
ワンピース 大海賊闘技場
初週12,880
二週目3,783
三週目圏外
累計16,663
ドラゴンボールZ 超究 極武闘伝
累計13万1640本
あれでもDBは10万は行ってるからね・・
712(4): 2016/10/15(土)07:52 ID:??? AAS
>>709
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ドラゴンボール→24カ国で3000万部
713: 2016/10/15(土)08:06 ID:??? AAS
イミダスは正規版しか集計していない
現地版は含まれていないんだよ
714: 2016/10/15(土)08:23 ID:??? AAS
>>712
それは集英社発表の「2億4000万以上発行」で否定済み
715(1): 2016/10/15(土)08:31 ID:??? AAS
海賊版はノーカンで全ての合点がいく話だろう
この話題だけで何スレ消費するんだ?
716: 2016/10/15(土)08:59 ID:??? AAS
集英社定義の正規版は一般的なそれより
範囲を絞っている印象は受けるね。
韓国では海賊版込みで韓国内5000万部以上
と推計されているそうで海賊版の部数も
相当なものだね。
717: 2016/10/15(土)09:07 ID:??? AAS
海外じゃ作者が違ってようが同一シリーズになるしな
718: 2016/10/15(土)09:38 ID:??? AAS
ニューズウィーク日本版 2003年6月18日号 P46
『ドラゴンボール』の単行本は、シリーズ累計で1500万部のセールスを記録した。
朝日新聞 2002年10月29日 翻訳出版事情より
ドイツ
一番人気の『ドラゴンボール』は累計570万部。
なんで2007年のイミダスで部数が減るんだ?
さ〜っぱり分からん
719: 2016/10/15(土)09:40 ID:??? AAS
ニューズウィークはフランスね
720: 2016/10/15(土)10:00 ID:??? AAS
シリーズ累計って要はドラゴンボールに冠する書籍全部合わせた部数ってことでしょ
721: 2016/10/15(土)10:06 ID:??? AAS
>>712
>>708に各国出版社提供の完璧なソースがある
4カ国で7000万部は事実だ
722: 2016/10/15(土)10:06 ID:??? AAS
イミダスソースは現在集英社発表の2億4000万以上、海外7000万部以上という表現によって否定済み
もう死んだソースだから議論するだけ無駄だよ
723: 2016/10/15(土)10:11 ID:??? AAS
>>715
海賊版じゃない「ライセンス契約を結んだ現地出版社による発行部数」の扱いでモメてる
これをノーカンにしたら2億4000万部になるけど、海賊版じゃないからノーカンにする理由が無い
724: 2016/10/15(土)10:13 ID:??? AAS
DBって国内1億7000万部になったの?
725: 2016/10/15(土)10:22 ID:??? AAS
小さい本屋にも単行本並んでるから売れてんじゃないの?42巻ならギリギリ買えなくもないかな
一万六千円程度なら
ワンピースはちょっと苦しいわ
古本で買えばいいんだけど
726: 2016/10/15(土)10:23 ID:??? AAS
ワンピースの話出なくなっちゃったな
記事せっせと貼ってる人がいるくらいで
727: 2016/10/15(土)11:18 ID:??? AAS
DBが3億売れようがワンピには関係ないだろ
3億を認めないから、いつまで経ってもこの話が終わらない
728(1): 2016/10/15(土)11:44 ID:??? AAS
明らかに3億行ってるはずがないDBを3億ー3億ー言ってるから話が終わらないんだよ
729(1): 2016/10/15(土)11:48 ID:??? AAS
>>728
なんの根拠だよそれw
「明らかに」って口喧嘩の負けフラグやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s