[過去ログ] 株価も落ち目にする期待外れオワンピと超絶好調DB [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 2016/10/14(金)16:23 ID:??? AAS
ある意味時代に振り回された感はあるかもね。
690
(1): 2016/10/14(金)16:58 ID:??? AAS
>>684
集英社公式以外の数を含めるのならDB以外の作品も膨らむんだけどw
ワンピやナルトも海外で2億超え主張していいレベル
691: 2016/10/14(金)17:05 ID:??? AAS
NEWS ZERO特別版『映画“20世紀少年”唐沢寿 明パリプレミア完全密着』
2008年10月16日(木 )02:29〜03:24 日本テレビ

グレナ(フランス)

番組が編集者に取材するために訪れていたフラ ンスの出版社。集英社と契約してドラゴンボールのコミックを販売し、1900万部を売り上げたとのこと。その記録は未だに破られていないという。

海外の出版社は集英社と契約して販売しているんだし、各国出版社の部数が間違いはあり得ないな
692: 2016/10/14(金)17:42 ID:??? AAS
>>690
じゃあそのソースを持ってきてよ
海賊版じゃなく、集英社がライセンス契約を結んで出版を認られてる出版社、またはその国の報道機関のソースを

ナルトやワンピは海外出版は集英社主導だから、ありえないと思うけどねw
693: 2016/10/14(金)17:43 ID:??? AAS
>2008年
694: 2016/10/14(金)18:03 ID:??? AAS
海外の部数は各国出版社が公表してる部数が確定でいいじゃん
だって発行元が出している部数が間違いなら、何を信じられるんだ?ってなる
695
(1): 2016/10/14(金)19:02 ID:??? AAS
各国の税務署や出版物の統計を取ってる部署が統計を取って出版した資料に記載されてる情報なら信用できるが
どこぞの新聞社が出版社の関係者に聞いた程度の情報なんて信用できない
696: 2016/10/14(金)19:44 ID:??? AAS
ワンピなら信用しそう。
697: 2016/10/14(金)19:47 ID:??? AAS
2億ボール
698: 2016/10/14(金)20:08 ID:??? AAS
ドラゴンボール - 売上世界一のマンガ(日本の漫画)。3億冊以上。
699
(1): 2016/10/14(金)20:10 ID:??? AAS
>>695
だから集英社は2億4000万以上と表現してるんだろうな

だけど客観的に見て、集英社にライセンス料を支払う現地出版社が水増し発表なんかしたら、集英社に報告した数字と誤差が出るからありえないよ

水増し発表してそれに合わせたライセンス料なんか支払ったら、現地集英社は大損するからね

例えばグレナが2000万部発行と言うなら、2000万部発行したかそれより多く発行してるはずだよ

仮にもし、1000万部しか発行してないのに2000万部発行なんて言ったら2000万部分のライセンス料で赤字になってもおかしくないからね
700: 2016/10/14(金)20:38 ID:??? AAS
海外7000万部を1億5000万部〜2億部
に水増し報告したら海外で多大な損失が…
701
(1): 2016/10/14(金)20:58 ID:??? AAS
エボリューションと時から3億いってただろうがなんで今更下げるんだよ
何の損失だよwwww
702: 2016/10/14(金)20:59 ID:??? AAS
ワンピースに頼ってたけどドラゴンボールに手のひら返し 
くそ集英社は4ね 
703: 2016/10/14(金)21:08 ID:??? AAS
マジレスすれば集英社の発表はビズ版のみのカ ウントだからこんなもんになる

集英社は当時海外進出に慎重過ぎて、アジアと ヨーロッパのドラゴンボール特需に対応できな かった
各国の現地出版社にライセンス供与する形で利 益を得ただけで終わった

現地出版社は買いやすいように分冊したり装丁 に凝ったりアレンジしてかなりフリーダムに売 っていた
スペインでは出版業界の記録を60年ぶりに塗 り替えるほどの大ヒットになったとして日本で も話題になった
スペイン語文化圏の南米にも拡散していき、今 でも南米ではドラゴンボールは国民的な漫画で キャラクターショーも行われ、アニメ版もヘビ ロテされている

現地版は各国翻訳やキャラの名前もバラバラで 、インターネットが普及してファンが繋がり始 めると、各国のマニアもオリジナルに忠実な翻 訳をも読めるようになり、現地出版社も改訂版 を出し始めた

アメリカのブームは2000年頃に来て、小さな町 の本屋にも悟空のポスターが貼られるほどの知 名度を得た
省6
704: 2016/10/14(金)21:22 ID:??? AAS
>>701
>>699さんの話を受けてからの
水増しは非現実的だねという話ですが。
705: 2016/10/14(金)21:33 ID:??? AAS
>>390>>440
韓国メディアは海外で2億と言っている
オレはこれを信じる
706: 2016/10/14(金)23:00 ID:??? AAS
負け犬ボール
707
(1): 2016/10/14(金)23:18 ID:??? AAS
『ONE PIECE 大海賊闘技場(ダイカイゾクコロシアム)』バンダイナムコエンターテインメント×アークシステムワークスのタッグがふたたび
外部リンク[html]:www.famitsu.com

爆死ゲーのインタビューって・・・
708
(2): 2016/10/15(土)00:35 ID:??? AAS
外部リンク[pdf]:www.itrpress.com
フランス2000万部(2014年)
外部リンク[php]:m.asiatoday.co.kr
韓国2000万部(2013年)
外部リンク[html]:www.kyoshin.net
スペイン2000万部(2013年)
外部リンク[html]:ent.sina.cn
中国1000万部(2013年)
全て2億3000万部以上の情報が出てきた後の
ですが、4カ国で7000万部はキープしてます。
1-
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*