[過去ログ] 漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと28©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
153: 2015/04/22(水)19:28:59.22 ID:??? AAS
お弁当カンパ
194: 2015/04/26(日)17:50:50.22 ID:??? AAS
パンクブームの頃から常に一定数のモヒカンはいると思うので、成り立たないかな
250: 2015/05/03(日)14:20:57.22 ID:??? AAS
>>249
わりとある
子供の頃に噛まれたけどちょびっと血が出たぐらいだった
291: 2015/05/07(木)00:12:24.22 ID:??? AAS
それでも公立って明言されてる例はほとんどないと思うけど
大抵なんとか学園とかじゃん?
480: 2015/05/16(土)20:00:35.22 ID:yK6+Sg9h(1) AAS
>>479
バリバリあるわw
むしろ漫画より現実の方が多い位かも。
新しいPC買ったら、古い方のPCには見向きもしないのと同じ心理なんじゃね?
865: 2015/06/14(日)01:34:49.22 ID:??? AAS
>>851
そう名乗ったらドラマや漫画みたいでカッコイイと劇団ひとりがネタにしてたなw
873: 2015/06/14(日)13:20:38.22 ID:??? AAS
>>866
田臥1年の時の能代とかもだな
929: 2015/06/17(水)17:01:23.22 ID:Iw7twTQo(1) AAS
高校生の男同士が土手でガチの殴り合いをしたあと、ダブルノックダウンして「何やってんだろうな、俺たち」とか言いながら笑いあって友情が芽生える
935: 2015/06/17(水)19:34:27.22 ID:??? AAS
荒らしにレスする奴もおかしいだろ。コテハンはNGに突っ込んで放置が最善手。
>>850
むしろそれが普通でしょ。接続詞や副詞なんて数が限られてるんだから、意味を覚えてしまえば
いくらでも言える。
だけど、名詞なんて無数にあるんだから知らない単語は日本語でなんて言うかわからず、
母国語で行ってしまうのは日本語に慣れた外国人のインタビューを見ていてもよくあること。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s