[過去ログ] ドラえもんはいつ俺を助けに来てくれるのか (330レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186
(1): ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2016/10/13(木)22:01 ID:dzwNejqN(1/2) AAS
舛添都知事の辞任に多くの中国人が自国と比較し驚愕 NEWS ポストセブン 6月19日(日)7時0分配信 外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
東京都の舛添要一知事が政治資金の数々の不適切な流用問題で辞任したことは中国本土や香港でも大きく伝えられているが、その反応は日本とは大違いだ。
.  例えば、ネット上では、中国圏でもよく知られている漫画「クレヨンしんちゃん」の本を買ったことが不適切支出の一つになっていることが大きく取り上げられ、
「本当にクレヨンしんちゃんを買っただけの理由で謝罪したのか?」 「それだけならば、われわれが受け取る賄賂は多すぎる」とのコメントが書き込まれている。
.  また、香港紙「リンゴ日報」(電子版)のように、クレヨンしんちゃんの動画と舛添氏の動画をジョイントさせて、しんちゃんが舛添氏に「こんなことで、オレを登場させないでくれ。恥さらしだ」などと叫ぶなど、今回の騒動をパロディ化しているのが目立つ。
.  とはいえ、同紙は記事の中で、舛添氏が週末に公用車で別荘に移動していたことや、クレヨンしんちゃんの本ばかりでなく、家族旅行の宿泊代金や洋服代など440万円を流用していたほか、
海外視察ではスイートルームやファーストクラスを利用するなど、2億円もの公費を支出していたとの事実関係をしっかりと伝えている。
.  そのうえで、同紙はホームページ上に読者のコメントとして、「このような話は『中国(本土)』ならば、『清官(清い役人)』で済んでしまうのだけれどね」との書き込みを掲載している。
.  中国の財経網(ネット)でも、リンゴ日報の読者同様、「中国ではこんなのはまったく問題にならない」との書き込みが見られたり、家族同伴の“公務旅行”だったことについて、
「愛人じゃあないなんて驚きだ」「(舛添氏は)良い政治家だ。中国では、夫人ではない女性を泊める政治家がほとんどだ」 などの驚愕するコメントが数多く寄せられている。
省7
189: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2016/10/17(月)14:14 ID:JL20Xtm2(2/3) AAS
舛添 元 都知事 とクレしん

【公私混同疑惑】舛添都知事疑惑まとめ クレヨンしんちゃん400円、喫茶店代1万8千円…[週刊朝日]©2ch.net
外部リンク:d★aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464133328/

舛添都知事の辞任に多くの中国人が自国と比較し驚愕
NEWS ポストセブン 6月19日(日)7時0分配信
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
↑全文は>>186

舛添都知事調査の第三者弁護士、クレヨンしんちゃん購入は「適切でないが違法ではない」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

【政治】舛添知事の弁護士、クレヨンしんちゃん購入は「適切でないが違法ではない」 [無断転載禁止]・2ch.net
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*