[過去ログ] ドラえもんはいつ俺を助けに来てくれるのか (330レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2013/11/06(水)17:08 ID:lB1ffVUa(1/3) AAS
ドラえもんの1巻1話だっけ?
未来が変わるとうんたらと心配するのび太に対し、
ドラえもんだかセワシだかが
「東京から大阪に行くのに、飛行機を使うか新幹線を使うかという
違いはあっても、大阪に行くことはできるよね」
みたいに言ってたけど。

まあこれに限らず、漫画は、

・例え話になるのは東京圏中心
・漫画中に具体的な地名が出てくる場合、ほぼ山手線内。
たまにそれ以外の地名が出てくる時も、東京都山手線外や、所沢・大宮・柏・横浜など東京圏都市部
・観光地がネタになる場合でも、箱根や秩父など関東圏の観光地が舞台
・漫画内でキャラが旅行する時は、京都など誰でも知ってるような観光地

なんだが、
こういうのって田舎の人はどういう気持ちで見ているんだ?
東京に土地勘がないのに東京近郊の例え話ばっかりで
理解って出来るの?

『銀の匙』みたいに北海道が舞台になってるような漫画は
例外的存在だし。

そういえばドラえもんの舞台は確か東京都練馬区だったと思うが
練馬区に裏山つーか山なんてあるのか?

※のび太の住所は東京都練馬区
(ドラえもんののびたの家は、どこにあるのでしょうか???決まっていませんか?? ... - Yahoo!知恵袋 外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
1-
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s