【ケーブル】テレビはままつPart.4【ウィンディ】 (679レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
563(1): 559 2017/06/17(土)12:52 AAS
本当に最後になりますが、浜松ケーブルテレビのテレビ愛知の区域外再放送はテレビ愛知との3年ごと契約ですが、これはテレビ愛知が許可してくれる限り、
区域外再放送を維持していきたいとCATVの社員の方が話していました。
残念ながらほかの名古屋の民放4局の区域外再放送は、静岡の民放各局の根強い反対があり、実現できそうもありません。
需要やCATVへの要望が今でもかなりあり、過去には浜松市への当初もあったのです。
浜松商工会議所が新幹線のひかり浜松駅停車の時のように、静岡民放を説得してなんとか 実現できればよういのですが・・・。
最後にそんな静岡民放に一言。
あなた方そんなに自分の会社の利益・既得権益を守りたいの?民放連で地デジ化の区域外再放送をどうするか協議したしたとき、
お前らなんて発言したか覚えているか?
「地方局は経営が厳しいので区域外再放送(再送信)には断固反対します」と言ったそうだな。
それは徳島の四国放送(日本テレビ系系列)や佐賀のサガテレビ(フジテレビ系列)のような一つの放送エリアに1局の民放しかない、
省6
564(1): 558 2017/06/19(月)18:34 AAS
>>559-563
レスを頂いたようでありがとうございます、モデムは以前うちも交換してもらいました。
今後も光ハイブリッドのままだとかバックボーンも改善されないなら他社も考えていましたが
どうやら少しずつでも改善されていくようならこのまま利用していこうと思います。
贅沢を言えば、やはり21時前後の速度がもう少し出てくれれば嬉しいんですが
7月末に変わるという東京接続のバックボーン待ちですかね。
テレビの方はうちは年寄りしか観ていないので個人的にはあまりという感じですね。
閉鎖的に自己の利益だけ追い掛けてると静岡県民からも見放されそうですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s