【糞関電の】eo光テレビPart19【子会社です】 (747レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 2013/04/21(日)23:28:57.52 AAS
TBSチャンネル2ってスカパーもいまだにHD放送してないはず。
HD放送してる事業者ってあるのかな?
34: 2013/04/24(水)12:27:42.52 AAS
他社含めて高いってことだろ
他社も同じだからこれ以上騒ぐなみたいな方向に誘導したいのか
他社がどうであれ高いものは高い
43: 2013/04/26(金)08:15:15.52 AAS
ま、それがCATVの儲け方なんだよな
ぼったくりだと思うけど
372: 2014/07/04(金)13:17:51.52 AAS
ウチはeoの標準チューナーだからi.LINK録画普通にしてるわ
録画ミスも今まで1回も無いから重宝してる

i.LINK端子は今ではパナソニックシャープの上級機種にしか付いてないっぽいねぇ…
393: 2014/07/24(木)20:53:03.52 AAS
>>390
親に言えないチャンネルを録画してるんだよ
言わせんなよ、ハゲw
543: 2016/08/16(火)22:41:30.52 AAS
ここで聞いていいかな?
今は標準でTZ-LT400PWでトリプルチューナーなんですよね?

だったら、わざわざTZ-BDT920PW買う必要無くなったって事でしょうか?
録画したいレコーダーは別で買ってトリプル録画は可能でしょうか?
少なくともこの製品でも別で録画機あればダブル録画はできるみたいなので、毎月1800円払って
TZ-BDT920PWを買う必要があるのか悩みます。
591: 2017/10/03(火)16:54:54.52 AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
602: 2019/09/11(水)23:00:28.52 AAS
eo光テレビって、もともとは京阪電車系列の「ケイキャット」で、
京阪線沿線でケーブルテレビを提供するものの、
同軸ケーブルテレビが枚方市、八幡市、木津川市(関西学研都市ローズタウン)だけで、
交野市、寝屋川市(守口・門真・大阪市東部はすでにJCOMが開局済み)の未開地域で
同軸ケーブルでは予算がかかるという理由で、光ファイバーに切り替えて補填したとからしいな。

結果的に光ファイバーのケーブルテレビで、既存同軸線のJCOMなどがある地域でも
eo光を使うことになったため競合が発生してしまった。
そのためJCOMが関西での光ファイバーサービスができなくなってしまった
612
(1): 2019/12/23(月)09:59:48.52 AAS
>>610
その値上げ額って上がった消費税に比べてどうなのよ?
消費税は買い物する度に値上げ分が効いてくるけど、eoが月に1回だけ2百円なら我慢できるけどな
それよりその分プログラムを充実して欲しいわ。
以前は洋楽の番組も多かったけど、今は似たような番組や地上波でやってるのと同じような番組が多いな
有料テレビなんだからもう少し地上波と差別化して欲しい
683: 2021/10/31(日)09:21:30.52 AAS
>>682
元々はキチガイアンチが立てたスレだしw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s