[過去ログ] 【鳥取】日本海ケーブルネットワーク4【倉吉】 (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2011/03/03(木)07:57 AAS
ようやく区域外再送信局も出揃いつつあるNCNのスレ

公式
外部リンク:www.ncn-catv.ne.jp
ウィキペディア
外部リンク:ja.wikipedia.org

前スレ
【鳥取】 日本海ケーブルネットワーク 3 【倉吉】
2chスレ:cs
過去スレ
【鳥取】 日本海ケーブルネットワーク 2 【倉吉】
省1
973: 2012/08/29(水)00:37 AAS
いけないことをするひとがいるから
974
(1): 2012/08/30(木)12:27 AAS
日本海ケーブルネットってテレビや録画機内臓の番組表から直接録画できないんでしょ?
エコポイントで番組表内蔵テレビがほとんどになってしまったのに
番組表から録画できない放送局使ってるってどんなマゾなの?

スカパーBSならBSがアンテナで受信するから録画機から直で録画できるぞ
975: 2012/08/31(金)00:01 AAS
120Mプランって実測上り下りどれだけ出るの?
976: 2012/09/01(土)06:49 AAS
わからない
977: 2012/09/01(土)17:22 AAS
契約を確認してますってなって、BSと地域地デジが見れなくなった。区域外は見れたけど、工場出荷設定したら見れるようになった。
オクで買ったSTBだけど、これがIDチェックかな?
978
(1): 2012/09/06(木)10:27 AAS
インターネット異常に重い
979: 2012/09/06(木)11:34 AAS
>>978
と書きこんだら急に軽くなったw
980: 2012/09/06(木)14:34 AAS
モデムは5年以上使ってるけど、無料で交換してくれないかな?たまにネット繋がらなくなるけど再起動したら直る。
交換してもらった人いない?
981: 2012/09/06(木)19:53 AAS
その程度ではねえ
982
(1): 2012/09/06(木)19:56 AAS
交換っていうかモデムはレンタルしてるだけだから
不具合があると言えば対応してくれるんじゃない?
983: 2012/09/06(木)20:24 AAS
中古住宅買ったらケーブル入ってて、普通にテレビ繋いだら見れるんだけど
それは問題ないよな?
寝室には中古のSTBを買ってBSも見てるけど、全部本来無料視聴の番組だからいいんだろ?
これで金払えとか言うなら保安器以降の配線切断して自分でアンテナ立てるつもりだけど
984: 2012/09/06(木)21:23 AAS
>>982
そうだよね。火事でも起こったらどうするの?と交渉してみるわ。
985
(2): 2012/09/06(木)22:03 AAS
健闘をいのる

ところで 次スレ どうする
986: 2012/09/07(金)00:24 AAS
>>235 >>974
×内臓
987: 2012/09/07(金)01:58 AAS
>>985
たのんます!
988
(1): 2012/09/07(金)09:41 AAS
モデムを交換して貰うとしたら、オクSTBは隠しといたほうがいいかな?
ゴラァされるでしょうか?
989
(1): 2012/09/07(金)13:54 AAS
>>988
下請けの電気屋も見ちゃったら黙っとくとあとでペナルティとかあるかもしれんし
「くっそ見ちゃったよ、報告しなきゃいけねえじゃねえかめんどくせえな」ってなるから
隠しといてやれよ
990: 2012/09/07(金)18:25 AAS
>>985
いらない
991: 2012/09/07(金)19:13 AAS
>>989
テプラで「研究用」とオクSTBに貼っておこうと思います。
992: 2012/09/08(土)15:49 AAS
またネットが重い・・・
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.297s*