[過去ログ] JCOMの宅内点検って受けないといけないのか?2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326(3): 2007/04/14(土)07:44 AAS
大家のご好意?でレコーダを無料で・・
やはり裏あり?
327: 2007/04/14(土)09:29 AAS
>>326
あー、それうちにもチラシきた
『作業は60分程度です』とか書いてあって内容といえば
@端子の電波調整・交換作業(いつもの必要なんだか不要なんだかわからん点検作業)
Aデジタル専用機器の設置(線つなぐだけ)
B操作説明(という名のセールストーク)
って感じじゃないですかね?
@、Aはどうやっても20分もありゃ終わるだろ
329: 2007/04/14(土)13:33 AAS
>>326
J-COMですがデジタルチューナーを設置に来ました
2chスレ:cs
地デジに便乗して、そういうことに疎い大家を騙そう
というJ:COMの策略なんでしょうね。
大家と契約してしまえば、たとえ空室があっても、契約期間中は
全戸数分の料金を大家からとれるJ:COMにとって都合の良いシステム。
345(1): 2007/04/30(月)15:21 AAS
>>326
大家の身内だけど、部屋にSTBが置いてあるのは、デジタル化になるから中の配線をいじらせろと言ってきた。
配線の検査、配線の交換工事費を無料にするから、契約しろということで、STBを各部屋に置いているわけ。
「J-COMチャンネルで空室情報を流しますよ、宣伝になりますよ」と言ってたが、あんなチャンネル誰が見ているんだよバーカ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s