[過去ログ] 【Ripple】リップル総合1304【XRP】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
227: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)00:39 ID:8byvMleG0(1/24) AAS
基軸になりそうなCOINは面白そうに見えるんだが、アメリカに狙われ続ける可能性が常にあり続ける。
早く決心して離れるべき。
228: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)02:44 ID:8byvMleG0(2/24) AAS
イーサのステーキングやってガンガン金利稼ごう。まだ金利高いから凄く稼げるよ。

開発者が4000人以上と圧倒的に多い時点で業界のデファクトスタンダードに最も近いのがイーサなのです。
デファクトスタンダードは開発者に一番支持を得たものが圧倒的になりやすい。
なぜなら需要はサービスありきだからです。

いずれイーサはガス代が下がり、トップになるでしょう。初の仮想通貨のスマコンプラットフォームはイーサで、その称号は永遠にイーサだけなのです。ビットコインはもうセキュリティ厳しくしすぎて、スマコンプラットフォームとしては厳しい。スマコン使えなければ発展性はもうどうしようもありません。

イーサを安いところで仕込めてないと乗り移ってもいつまでも下落に悩まされる。
高いところで乗り移ってもリスクにいつまでも晒されるのです。イーサを安いところで買って長期に持てば成功はほぼ約束される。

スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者という地位、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定してしまい、もうひっくり返すのは難しい。
省2
229: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)03:36 ID:8byvMleG0(3/24) AAS
ヒンマンメールが世間を揺がす大スキャンダルだったり、裁判を左右する内容なら渡す前にSECだって死にものぐるいで和解するよ。
渡せるということは大した内容でもなかったんだよ。
そもそも渡さなくていいと思ってるものは、SECは余計なもの渡さんよな。拒んでたんではなくてただそれだけだよ。
ホントのヤバい内容なら渡すなんてもってのほか、ヤバいパンドラの箱なら1ミリでも開いたらだめなんだよ。墓場まで持っていかないと。
渡せるということはそうではないということなんよ。
235: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)10:06 ID:8byvMleG0(4/24) AAS
中央集権的に運営されてる取引所や決済会社のリスクには近づかんほうがいいのだよ。リップルも含めて。

チャーリーシュレムは取引所BitInstant を設立し、送金事業の運営、マネーロンダリングの陰謀、銀行当局への疑わしい活動報告の提出を故意に怠った罪で起訴された。取引所BitInstantは閉鎖されました。

ロシアのBTC-eは、2017年にMt.Goxハッキングで盗まれた仮想通貨を含むマネーロンダリングに関与した疑惑が浮上し、FBIによってウェブサイトが閉鎖され、資金が差し押さえられたことがある。
この時、ユーザーは資金をすぐには引き出せなくなった。

Binanceもamazonクラウドサーバー使ってるから何だかんだでFBI調査で閉鎖される可能性はある。

2013年5月28日、マンハッタンの米国連邦検事であるプリート・バララは、コスタリカのグローバル為替取引所であるリバティー・リザーブ社の運営者を、過去最高額の60億ドル規模のオンライン上の資金洗浄オペレーションを行った容疑で起訴した。リバティー・リザーブ社もFBIによって閉鎖された。
省4
327: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)17:20 ID:8byvMleG0(5/24) AAS
イーサのステーキングやってガンガン金利稼ごう。まだ金利高いから凄く稼げるよ。

開発者が4000人以上と圧倒的に多い時点で業界のデファクトスタンダードに最も近いのがイーサなのです。
デファクトスタンダードは開発者に一番支持を得たものが圧倒的になりやすい。
なぜなら需要はサービスありきだからです。

いずれイーサはガス代が下がり、トップになるでしょう。初の仮想通貨のスマコンプラットフォームはイーサで、その称号は永遠にイーサだけなのです。ビットコインはもうセキュリティ厳しくしすぎて、スマコンプラットフォームとしては厳しい。スマコン使えなければ発展性はもうどうしようもありません。

イーサを安いところで仕込めてないと乗り移ってもいつまでも下落に悩まされる。
高いところで乗り移ってもリスクにいつまでも晒されるのです。イーサを安いところで買って長期に持てば成功はほぼ約束される。

スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者という地位、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定してしまい、もうひっくり返すのは難しい。
省2
331: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)18:15 ID:8byvMleG0(6/24) AAS
XRPはホールドしないほうがいい理由

ODLの需要が増えても、XRPの国際送金の需要は、法定通貨でXRPを買って、送金相手国の取引所でXRPを売って、相手方の法定通貨にするという形なのでXRPをホールドする必要がない。
持続的に上昇する需要ではないぞ。いくらODLの需要が増えても売りとワンセットの買い需要です。価格的にはプラマイゼロです。

送金者によるホールドは起こりませんから、投資家がホールドする理由と意味はないのです。

上がる通貨はホールドさせて交換速度や流通速度を落とす事をしている。
XRPは現状、幻想や過剰期待によるホールドのみ。コンスタントに積み上がるような需要はありません。少し上がってもすぐ下がるのはこれが原因でしょう。

XRPを使った送金は仕組み的には投機アホを取り込む搾取的なところで成り立ってるが、考えようによっては面白いシステムでもある。
だが、XRPが上がるような直接的なホールドする需要では無いので、価格が持続的に上がる理論的根拠も無いのです。
省5
333: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)18:46 ID:8byvMleG0(7/24) AAS
イーサのステーキングやって、ガンガン手堅い金利を稼ごう。まだ金利高いから凄く稼げるよ。

開発者が4000人以上と圧倒的に多い時点で業界のデファクトスタンダードに最も近いのがイーサなのです。
デファクトスタンダードは開発者に一番支持を得たものが圧倒的になりやすい。
なぜなら需要はサービスありきだからです。

いずれイーサはガス代が下がり、トップになるでしょう。初の仮想通貨のスマコンプラットフォームはイーサで、その称号は永遠にイーサだけなのです。ビットコインはもうセキュリティ厳しくしすぎて、スマコンプラットフォームとしては厳しい。スマコン使えなければ発展性はもうどうしようもありません。

イーサを安いところで仕込めてないと乗り移ってもいつまでも下落に悩まされる。
高いところで乗り移ってもリスクにいつまでも晒されるのです。イーサを安いところで買って長期に持てば成功はほぼ約束される。

スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者という地位、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定してしまい、もうひっくり返すのは難しい。
省2
335: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)19:50 ID:8byvMleG0(8/24) AAS
訴訟が不透明なうちは上がっても3月に近づくと利確が進むでしょう。早めにETHヘ乗ろ移ろう。
336: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)19:58 ID:8byvMleG0(9/24) AAS
XRPの上昇が時々大きく見えるのは単発の下落が深いだけ
長期で見るとめちゃめちゃ下がってるからな
337
(1): (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)20:01 ID:8byvMleG0(10/24) AAS
ヒンマンメールが世間を揺がす大スキャンダルだったり、裁判を左右する内容なら渡す前にSECだって死にものぐるいで和解するよ。
渡せるということは大した内容でもなかったんだよ。
そもそも渡さなくていいと思ってるものは、SECは余計なもの渡さんよな。拒んでたんではなくてただそれだけだよ。
ホントのヤバい内容なら渡すなんてもってのほか、ヤバいパンドラの箱なら1ミリでも開いたらだめなんだよ。墓場まで持っていかないと。
渡せるということはそうではないということなんよ。
339: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)20:31 ID:8byvMleG0(11/24) AAS
>>338
それは単発の上げがあれば言えることで単発で深い下げがあるXRPには言えないな。
343: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)20:53 ID:8byvMleG0(12/24) AAS
FINCENで罰金が決まったときは10分の1ぐらいになったみたいだよな
344: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)20:55 ID:8byvMleG0(13/24) AAS
あぼーんしとけって
その怒りから効いてるのが丸わかり
346: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)21:02 ID:8byvMleG0(14/24) AAS
暇つぶしにリップル見てるの楽しいからな
過剰供給コインの成れの果ては観察しがいがあって反面教師役
なぜリップルが上がらなくてだめだったかを研究してると儲かるようになる
347: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)21:05 ID:8byvMleG0(15/24) AAS
反面教師役としてリップル研究してるとお前らより詳しくなっちゃったよ
351: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)21:11 ID:8byvMleG0(16/24) AAS
もう見てないからアピールはいいって
俺はお前らが見ても見てなくてもしたい時は関係なく投稿はするって
352: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)21:14 ID:8byvMleG0(17/24) AAS
>>350
日本に移ってもドルの流動性は高まらないし、リップル社が解散したら銀行方面も終了で、ただの過剰供給コインになるだけ
354: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)21:36 ID:8byvMleG0(18/24) AAS
外部リンク:ripple.com

あるけど、XRPは知らんぷり体制だな

SBI Ripple Asiaは、暗号資産(XRP)の取扱いは一切行っておりません。そのため、弊社電話番号やメールへお問い合わせいただきました関連内容につきましてはお答え致しかねます。暗号資産(XRP)取引に関するお問い合わせにつきましては、暗号資産を直接取り扱う取引所に直接お問い合わせください。
356: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)21:50 ID:8byvMleG0(19/24) AAS
>>355
下げが単独で深かっただけ
地合いが悪ければもっと下がってたかもよ
357
(1): (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/02(月)21:53 ID:8byvMleG0(20/24) AAS
単独下げが深かったからその下げから上げパーセンテージが大きいだけだぞ
それを省けば大して上がってない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s