[過去ログ] 【Ripple】リップル総合1304【XRP】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)01:22 ID:6JAX4jw70(1/38) AAS
ヒンマンメールが世間を揺がす大スキャンダルだったり、裁判を左右する内容なら渡す前にSECだって死にものぐるいで和解するよ。
渡せるということは大した内容でもなかったんだよ。
そもそも渡さなくていいと思ってるものは、SECは余計なもの渡さんよな。拒んでたんではなくてただそれだけだよ。
ホントのヤバい内容なら渡すなんてもってのほか、ヤバいパンドラの箱なら1ミリでも開いたらだめなんだよ。墓場まで持っていかないと。
渡せるということはそうではないということなんよ。
784: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)02:11 ID:6JAX4jw70(2/38) AAS
XRPLは初期のバグで欠損があって不完全な元帳なんだよ 

外部リンク:onxrp.com

最初のジェネシスブロックが無いなんてなぁ〜
不完全極まりない

連続性を疑われてもおかしくない

XRP発行部分を誤魔化ししたんじゃないのか?って疑われてもおかしくない。ジェネシスブロックが無いのはそこでXRPを爆発行して分散して隠した可能性もある。
ホントにXRPって発行数1000億XRPなのか?
もし4000億XRP発行してジェネシスブロック周辺に分散して削除されてたらわからんよね?
省2
799: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)10:57 ID:6JAX4jw70(3/38) AAS
イーサのステーキングやって、手堅い金利をいまのうちに稼ごう。ETHの単価と金利約5%弱と高いから凄く稼げるよ。

開発者が4000人以上と圧倒的に多い時点で業界のデファクトスタンダードに最も近いのがイーサなのです。
デファクトスタンダードは開発者に一番支持を得たものが圧倒的になりやすい。
なぜなら需要はサービスありきだからです。

いずれイーサはガス代が下がり、トップになるでしょう。トランザクションも10万トランザクション/秒になると言われています。

初の仮想通貨のスマコンプラットフォームはイーサで、その称号は永遠にイーサだけなのです。ビットコインはもうセキュリティ厳しくしすぎて、スマコンプラットフォームとしては厳しい。スマコン使えなければ発展性はもうどうしようもありません。

イーサを安いところで仕込めてないと乗り移ってもいつまでも下落に悩まされる。
高いところで乗り移ってもリスクにいつまでも晒されるのです。イーサを安いところで買って長期に持てば成功はほぼ約束される。
省5
804: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)11:50 ID:6JAX4jw70(4/38) AAS
XRPLは初期のバグで欠損があって不完全な元帳なんだよ 

外部リンク:onxrp.com

最初のジェネシスブロックが無いなんてなぁ〜
不完全極まりない

連続性を疑われてもおかしくない

XRP発行部分を誤魔化ししたんじゃないのか?って疑われてもおかしくない。ジェネシスブロックが無いのはそこでXRPを爆発行して分散して隠した可能性もある。
ホントにXRPって発行数1000億XRPなのか?
もし4000億XRP発行してジェネシスブロック周辺に分散して削除されてたらわからんよね?
省6
805: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)12:00 ID:6JAX4jw70(5/38) AAS
リップラーは自分の人生かけてるから必死なのはわかるが、自分の人生が駄目だった奴が今のリップラーの現状だからなぁ。
訴訟後も後生大事にXRP触ってた奴はもう夢の跡って感じだろ?
イーサ触ってたほうがよっぽど儲かったぞ。
806: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)12:10 ID:6JAX4jw70(6/38) AAS
訴訟なんていつ終わるかRippleのCEOだってわかってないのだから絶対に触ってちゃ駄目なんだよ。

RippleのCEOやリップラーは今年には終わるって言ってたんだぞ。誰もあたってないじゃないか!
3月迄に決着つくと言ってもわからんぞ。SECはメンツ潰されて反省してない企業には上訴でも対抗できる。トコトンやるでしょう。

1分1秒貧乏や破滅に向かってるかもしれない危機感を持てよ。
807: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)12:14 ID:6JAX4jw70(7/38) AAS
俺は当然で当たり前の事を言ってきてるつもりなんだけどなあ
808: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)12:21 ID:6JAX4jw70(8/38) AAS
Rippleの最大の失敗はドルの覇権を捨てることができないアメリカで発行してしまった事だよ。他の通貨を巻き込んで問題を大きくするのではなく、反省してペナルティやあるいは廃業してやり直すしか道は無い。
812
(1): (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)12:47 ID:6JAX4jw70(9/38) AAS
>>809
70円頃から、いやそれ以前から数年間リップラーはその言い訳がましいことを言ってたぞ。
もう絶望的な最後の最後の負け惜しみにしか聞こえない。俺はFUD言ってるつもり無いからな。
ここまできていて気が付かないリップラーには厳しく言ってやらないと死にかねないから言ってるんだ。
韓国でXRPで死んでいった奴を見てきたからな。韓国ではもうXRP触ってる奴はほとんどおらんよ。俺はXRPもUSTも昔から触るな!って言ってきたぞ。韓国人も日本人もめり込むとそれしか見えない奴ばかりなんだよな。
814: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)12:54 ID:6JAX4jw70(10/38) AAS
>>813
まあ、影響あっても一時的だよ。
815: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)12:57 ID:6JAX4jw70(11/38) AAS
そりゃ時価総額高いXRPが萎めば全体的に一度は萎む。しかし、XRPから抜けた資金はETHや他に簡単に移動するよ。
Rippleは不公平って言うが、この問題の本質はアメリカで発行してしまった事だよ。
アメリカ抜きでもETHは生き残れる。
816: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)13:04 ID:6JAX4jw70(12/38) AAS
SECだって管轄権があって、それをスイスに適応するっていうのは無理がある。
818: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)13:14 ID:6JAX4jw70(13/38) AAS
FBIはマネロンや薬物が絡む事件で管轄権を超える時はあるが、それは明らかに犯罪で他の政府が協力するから。SECの管轄権によってスイスの政策で誘致した企業に口出しするのは無理がある。
819
(1): (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)13:16 ID:6JAX4jw70(14/38) AAS
>>817
そんなのはあてにならない。悪材料含みのものは、どこまでも下がるときは下がるから。
821: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)13:26 ID:6JAX4jw70(15/38) AAS
>>820
言ってる意味がよくわからん。捕まるのは犯罪に使用した時だけだぞ。
823
(1): (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)14:29 ID:6JAX4jw70(16/38) AAS
>>822
俺にとっては今も無価値だからな
夢を見てここまでどん底にきたのがXRPだ
気をつけろよ
824: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)14:30 ID:6JAX4jw70(17/38) AAS
裁判完全勝利で無ければ触る価値無し。
825: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)14:41 ID:6JAX4jw70(18/38) AAS
リップラーってSECに脅迫的な手法使おうとして反省もなく有利な条件で和解できると思ってんのか?
俺だったらそんな感じできたら、ほっておいて泣きついても永遠に時間伸ばすけどな。
まあ、永遠に伸ばされてるみたいだが。

SECは多分全く困ってないよ。

そんな企業なら無理難題な和解案を永遠に引き伸ばして困って廃業するまでじっくり待つのが普通だろう。
846: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)21:12 ID:6JAX4jw70(19/38) AAS
>>832
延長策なんて上告入れたら永遠にあるよ
847: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)21:15 ID:6JAX4jw70(20/38) AAS
>>831
SECが最後の最後で訴えたように迷ったのかもな。
訴えないか、ドルの覇権を守るかを。
ドルの覇権を守ることに決めたのだから、もうSECの決意は決まってるのだよ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*