[過去ログ] 【Ripple】リップル総合1304【XRP】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44: (スッププ Sd42-gBzk [49.105.67.224]) 2022/12/30(金)11:34:11.76 ID:l6rHhfavd(1) AAS
仮想通貨買ってたヘッジとかほとんど撤退してるのに
よほど強いファンダじゃないと買い支えとか無理だろ
113: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2022/12/31(土)00:29:35.76 ID:/PAj6JhF0(2/31) AAS
そのデジタルドルを弱めそうなモノは早めに潰しておくのは当たり前だと思うが
149: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2022/12/31(土)05:53:39.76 ID:/PAj6JhF0(26/31) AAS
イーサのステーキングやってガンガン金利稼ごう。まだ金利高いよ。

開発者が4000人以上と圧倒的に多い時点で業界のデファクトスタンダードに最も近いのがイーサなのです。
デファクトスタンダードは開発者に一番支持を得たものが圧倒的になりやすい。
なぜなら需要はサービスありきだからです。

いずれイーサはガス代が下がり、トップになるでしょう。初の仮想通貨のスマコンプラットフォームはイーサで、その称号は永遠にイーサだけなのです。ビットコインはもうセキュリティ厳しくしすぎて、スマコンプラットフォームとしては厳しい。スマコン使えなければ発展性はもうどうしようもありません。

イーサを安いところで仕込めてないと乗り移ってもいつまでも下落に悩まされる。
高いところで乗り移ってもリスクにいつまでも晒されるのです。イーサを安いところで買って長期に持てば成功はほぼ約束される。

スマートコントラクト、DEFI、NFT分野の第一人者という地位、人気、開発力、時価総額から言えば王者は確定してしまい、もうひっくり返すのは難しい。
省2
167: (スププ Sda2-ZHCP [49.98.243.216]) 2022/12/31(土)17:34:29.76 ID:+T/cbFoKd(1/3) AAS
色んな意味でアメリカ次第ですね
247: (ワッチョイ 8293-TwI4 [61.117.33.231]) 2023/01/02(月)10:15:38.76 ID:tMg2Wz8+0(1/2) AAS
無価値になるって私いいましたよね?
264: (アウアウウー Sa6b-9CY5 [106.131.232.227]) 2023/01/02(月)10:33:18.76 ID:UR+JGQWPa(2/2) AAS
0.3で指してたけど0.23とかまで落ちるようなのじゃなくてよかったぜ結果的にお年玉
369: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/03(火)02:09:43.76 ID:K5mC5rKx0(2/15) AAS
リップル社がエスクローから10億XRPを解除
外部リンク:thecryptobasic.com
478: (ワッチョイ b261-4b+P [133.209.126.52]) 2023/01/04(水)20:23:27.76 ID:rEXDV03h0(6/8) AAS
時価総額激低いコインで誰か51パーセント攻撃してみてほしい
620: (ワッチョイ 1728-fOor [118.0.127.131]) 2023/01/06(金)15:54:49.76 ID:p6LJOJJX0(13/41) AAS
>>618
できなかっただけだぞ
751: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/07(土)14:21:08.76 ID:RjbFGcu60(22/27) AAS
企業採用が始まって大きいものがより大きくなるのは通貨でも同じ。通貨も採用が始まって基軸化すればネットワーク効果はより強く働いてくる。ドルや言語でさえユーザーが増えれば増えるほどネットワーク効果は働いてくる。
753: (ワッチョイ f37b-66dC [14.9.150.192]) 2023/01/07(土)14:45:04.76 ID:0fN8Mdvu0(2/2) AAS
なんだこの連投、頭おかしい
776: (ワッチョイ 1f8a-uW0q [138.64.195.38]) 2023/01/07(土)22:23:08.76 ID:z50Cjoig0(1) AAS
ずっとしこしこしてんな
796: (アウアウウー Sa3f-EvNF [106.146.105.70]) 2023/01/08(日)09:52:02.76 ID:Xvgz1/eFa(1) AAS
そもそもブリッジの為のものだから第三国経由にすればなんとでもなるよただアメリカへの着金はusdtとかステーブルにする事になるかもだが
この裁判が終わってxrpが無価値になるようなら自称被害者達からSECの責任も問われるだろうからリップル社保有分は証券でその他のxrpは好きに取引して良いよってなると思うけどね
罰金だか制裁金だか知らんけどそれを被害者の救済に使えっていう訴訟があの国なら間違いなく起こるきがする
815: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/08(日)12:57:56.76 ID:6JAX4jw70(11/38) AAS
そりゃ時価総額高いXRPが萎めば全体的に一度は萎む。しかし、XRPから抜けた資金はETHや他に簡単に移動するよ。
Rippleは不公平って言うが、この問題の本質はアメリカで発行してしまった事だよ。
アメリカ抜きでもETHは生き残れる。
866: (スププ Sd4a-FICl [49.98.240.213]) 2023/01/08(日)23:23:24.76 ID:nbNCEC0zd(5/5) AAS
対岸の火事って思ってたのが全てに飛び火する可能性はあるな
証券の定義も分からんようになるし金融市場にも影響与えるかもな
993: (ワッチョイ 2b28-U/Nb [118.0.127.131]) 2023/01/10(火)23:53:54.76 ID:3pHOyNgz0(21/22) AAS
XRPで送金のために売買させるというのがいかにラットレースを誘発させて意味がなくなっていくかも考えないとな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s