[過去ログ] 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4453 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)05:00 ID:EXAO9YsI0(1/33) AAS
Twitter辺り見るとレバ掛けて負けてばかりで資産溶かしている人や
去年買ったアルトでぼやいている人が目立つ
逆にここは才能や能力ある人の集まりだからみんな資金が増えたり、
含み益がある程度ある人ばかりなんだろうし雲泥の差
ここはハッピーな人の集まりなのでほんと気楽でいい
619: (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)05:03 ID:EXAO9YsI0(2/33) AAS
長期的に見たらどうせ上がり続けるんだからみんな気楽でいい
昔からいる人も多いのである程度仕入れ暴落で買い増ししている
金の時価総額になるまで長く楽しめる宝くじ
当然みんなある程度は持っているので後は気楽な気持ちで楽しめばいい
623(1): (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)05:08 ID:EXAO9YsI0(3/33) AAS
ここは才能、能力がありレバで稼ぐ人、昔から暗号通貨を知っている人ばかり
ほんとここは暗号通貨のメリットを享受している人が多い
ここにいる人はみんな笑顔でハッピーライフ、楽しいく行こう
629: (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)05:12 ID:EXAO9YsI0(4/33) AAS
2020年の年初が78万だった頃から比べたら夢の価格
待てばいいでしょう、どうせ上がるんだから
暴落もあったし、みんな仕入れは完了してチケット持っている
5年〜10年楽しみながら行こう、採用は毎日ように増えている
ビットコイントレンドに乗れるんだからいいでしょう
636: (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)05:17 ID:EXAO9YsI0(5/33) AAS
ビットコインに才能なんていらないでしょう、ただただ買い続ければいい
才能なんてあると勘違いしてレバ掛けて負けてばかりの人もいる
才能なんて最初からないと思っていたほうがいい
才能無くても夢のように増えていくんだから
3年連続資産最高パーフォーマンス ビットコイン
642: (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)05:23 ID:EXAO9YsI0(6/33) AAS
スーパーとか行くと物の値段がほんと高くなっている
お弁当も価格が同じだと思ったら底上げで量が減っている
ここにいるような人は、知識もあり対応可能なので問題ないでしょう
30年賃金も物価も上がらなかった日本で呑気な人達が心配
最近急激に物価が上がってきているのが気になる
647(1): (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)05:29 ID:EXAO9YsI0(7/33) AAS
通貨が逆に減り始めると価格が上がるBNBを見るとよく分かる
去年までは83対100 だたのに最近は114対100まで来ている
去年に引き続き、今年もビットコインより面白しそうな予感
655(2): (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)05:35 ID:EXAO9YsI0(8/33) AAS
少し前はユニバレなんて言われてユニクロ着ているのが恥ずかし時代があつた
最近はユニクロでも高いのでGUとかもっと安く服が売れるようになって
ブランド服が軒並み撤退している
どんどん貧しくなる日本、対応だけはしておかないと悲惨なことになる予感がする
ここにいるような人は対応を考えて行動しているで大丈夫でしょうが
銀行貯金が最高なんて言っている、呑気な人達が心配でならない
659: (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)05:40 ID:EXAO9YsI0(9/33) AAS
トルコでお金持ちで銀行にリラを沢山持っていました
他に資産を振り分けないで国を信用してリラだけで持っていた人が泣いている
そんな記事も沢山見た、そんな悲劇な事が通貨不安な国ではよくある
後はどうしたらいいかなんて誰でも分かるでしょう
エルサルドル大統領最高
663(1): (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)05:45 ID:EXAO9YsI0(10/33) AAS
最近、インタビューで若者がユニクロは品質はいいけど高いで買わないと話していた
少し前までは若者がユニクロは安売りの服なので恥ずかしいと話していた
ほんと日本は危機的状態な感じがしているが、何も気づかない人もいるのでしょう
669(1): (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)05:52 ID:EXAO9YsI0(11/33) AAS
スーパーに行くと物の値段は上がっていたり、車の値段は最低でも200万超え
賃金が上がらないに物の価格だけが上がると悲惨なことになる
ここにいる人は知識がある人が多そうなので対応しいるのでいいでしょう
物価上昇率よりも格段にパーフォーマンスのいいものを知っている人は幸せでしょう
673: (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)06:04 ID:EXAO9YsI0(12/33) AAS
ブラジル・リオ、準備資産の1%をビットコインに配分か
こんなニュースばかり、将来的な買い圧を想像するともう夢の世界
たんたんと世界中で採用が増えていく、ますます増えていく
少し前には考えられなかった事がちゃくちゃくと現実になってきている
ジャック・ドーシーが予言した事が現実になってきている
679: (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)06:10 ID:EXAO9YsI0(13/33) AAS
才能がないのにレバ掛けている人が以外は資金が相当増えているんでしょう
気軽に行こう、気軽に、みんなハッピー&ハッピーなんだから
ここには負けてる人はいません、いても市場からすぐいなくなるで問題ない
681: (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)06:16 ID:EXAO9YsI0(14/33) AAS
アフリカは、ケニア、ナイジェリア、南アフリカ、タンザニアが
Chainalysisの世界暗号通貨採用指数トップ20にランクイン
ジャックもアフリカで注力している、南米も熱いが昔からアフリカは熱い
アフリカのビットコイン事情を調べると面白いはず
682(1): (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)06:22 ID:EXAO9YsI0(15/33) AAS
サンディエゴ州立大学がビットコインの寄付を受け付け
1/16
ハーバード、イェール、ブラウン、ミシガンなどの複数の大学は、
取引所を通じて暗号資産を購入している
これは昨年の話 CoinDesk
こんなニュースばかり賢い人達はちゃっかりしている
前もって仕入れているだからさすがというしかない
683(1): (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)06:26 ID:EXAO9YsI0(16/33) AAS
クジラが売っている間に個人投資家がビットコインを買っている
オンチェーン分析によると、クジラの供給が減少している一方で、
個人の購入は加速しています。
アメリカのニュース
現状価格なんて気にしてもしかたない、買う人は買っている
ここから暴落しようと、長期的に見たら何も問題ない
世界のニュースを見ると盛り上がりが最高、何か心配する必要があるのだろうか
686: (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)06:33 ID:EXAO9YsI0(17/33) AAS
ジャックドーシーのブロックはビットコインマイニングシステムを構築
金融サービス会社は、業界で最も差し迫った問題点を解決するための
いくつかの計画のスケッチを開始
マイニングまで初めてビットコインの安定化に貢献する姿は頼もしい
有言実行、言ったことを実行していく行動力が素晴らしい
天才に付いていこう、間違いない
688: (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)06:39 ID:EXAO9YsI0(18/33) AAS
大口でも短期筋は売っているどこまで下がるなんて誰も分からない
分かる必要もないでしょう、必要があるのは短期売買の人だけ
どこで売るかなんてテクニカル見ても書いてない、勝つのは容易ではないでしょう
ただ長期的に見たら買い圧は増えている、間違いなく成長して行く
こんな簡単なゲームで負ける人が信じられない
696: (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)06:45 ID:EXAO9YsI0(19/33) AAS
価値がないと思う人は売ればいい当然0になるリスクはある
将来性に魅力を感じる人だけが買えばいい
現状魅力を感じて買った人達は夢の世界でしょう
将来性を感じたら買えばいい、崩壊すると思えば売ればいい
単純な二択のゲーム、確率は二分の一好きな方に掛けたらいい
700: (ワッチョイ ddd0-76Y4) 2022/01/16(日)06:52 ID:EXAO9YsI0(20/33) AAS
レバ掛けてやるような人は才能に自身がある人なので、儲かっているんでしょう
才能もないのにレバかけるひとなんていないでしょう
外れたら資金がすべて解けて何も残らない
才能なかったり時間もない人々はただただ買い増したり、積立して集めている
こちらは含み損になっても、助かる可能性が大、昨年はATH6回で6回も助かっている
基本負ける人がいないコース
好きな道で資金を増やしたり、含み益を増やせばいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s