[過去ログ] 仮想通貨の税金について情報交換するスレ 4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887(1): (ワッチョイ 69ed-Q3n9 [36.2.115.134]) 2021/12/11(土)22:17 ID:lE0A5cv60(9/10) AAS
>>884
株式は任意で5%を選択出来て
過去の分については更生の請求は無理だったという事例の記事を発見
グーグル検索
不利な実際の取得費を使用して申告してしまった事例
からリンク踏むと記事が読める 直リンだと読めない
◆株式等の概算取得費(措通37の10・37の11共−13)
株式等を譲渡した場合における譲渡所得の金額の計算上、取得費に算入する金額は、原則としてその株式等の取得に要した金額であるが、譲渡をした同一銘柄の株式等について、当該株式等の譲渡による収入金額の100分の5に相当する金額を当該株式等の取得価額として譲渡所得の金額を計算しているときは、これを認めて差し支えないものとする。また、実際の取得費が譲渡による収入金額の5%相当額を下回る場合も同様である。
これ平成30年から令和1年にかけての話のようだが
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
省2
889: (ワッチョイ 51e8-4iyA [128.53.173.99]) 2021/12/11(土)22:46 ID:ggbBp+Z00(4/4) AAS
>>887
これは税理士が訴えられたやつなんだね!こういうのもあるのか
ためになる情報ありがたいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s