[過去ログ] 仮想通貨の税金について情報交換するスレ 4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: (スップ Sdba-Vvvn [49.97.101.143]) 2021/11/20(土)10:54:53.51 ID:df7OdEjgd(2/2) AAS
>>81
んなむちゃくちゃな!

>>85
ですよね、でないとおかしいですよね、、
116: (ラクペッ MM73-AS2v [134.180.229.158]) 2021/11/21(日)00:23:44.51 ID:Oz7kP4sQM(1) AAS
ETFコスト高かったり先物使ってるせいで価格的に不利になってるんだよね
209: (スプッッ Sd5a-NGNg [1.75.246.86]) 2021/11/24(水)15:41:19.51 ID:r9NOuPV3d(2/4) AAS
>>206
毎日増えていくのなら当然毎日増えた分が利確扱い
円換算時価の計算は、たとえばどこかが一番向けに発表してる日単位のレート使ってもいいし、分足データを自分で蓄積して分で計算してもいい。一般的には最も粗い期間が1日単位。
ただ、決めた計算方法は続けること。都合のいいように日によって参照レート変えたりとかは是正対象になる。

めちゃくちゃ面倒だよ。だからDefiなんかは地獄とか言われてるし。
面倒がイヤなら年末までにすべてを円に変えること。
287
(1): (バッミングク MM03-nxR9 [118.12.20.19]) 2021/11/25(木)14:33:27.51 ID:dGx3jv2fM(1) AAS
既にDMMとか送れないよな?
289: (テテンテンテン MMb6-U139 [133.106.144.18]) 2021/11/25(木)14:46:19.51 ID:Tno3f1meM(2/2) AAS
マンションの一室で日本円でバイナンスのコインを買って自分のアドレスに転送できる、オンカジの実店舗みたいな裏稼業が流行りそう
290: (スププ Sdba-HUKT [49.98.250.38]) 2021/11/25(木)14:48:40.51 ID:PfSuyJtRd(1) AAS
GMOも時間の問題?
海外移住も含めて仮想通貨と心中する覚悟がある奴以外は年内に利確か国内取引所に撤退した方が良さそう
338
(1): (スプッッ Sd73-2yZq [1.75.242.219]) 2021/11/26(金)01:20:54.51 ID:B2MKCW/md(1/2) AAS
>>335
出金まではする必要無いけど、すべて円に変えて仮想通貨を持ち越ししないのであれば、単純に差額で増えた分が所得として課税対象。
取引履歴データは残しておいたほうがいいけどね。
799: (ワッチョイ abed-q2V6 [36.2.115.134]) 2021/12/09(木)10:37:00.51 ID:pkL1DG0S0(4/4) AAS
なお米国は国籍放棄時に出国税同様に含み益に課税される。
893
(1): (ワッチョイ f9c3-zDwW [124.18.7.133]) 2021/12/12(日)07:41:32.51 ID:kBOmIkcl0(1/2) AAS
>>869
税金は一年間で得た利益に対して払うもんだろ 将来払うべき税金を前払いって考えはおかしいだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s