[過去ログ] 仮想通貨の税金について情報交換するスレ 4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
196
(1): (テテンテンテン MMb6-U139 [133.106.146.115]) 2021/11/24(水)12:27:27.49 ID:6pi3CQjHM(2/2) AAS
>>192
受け取って変えてなければいいの?

例えば、フォークした時点で暴騰してたコインもホールドしとけば税金発生なし?
197
(1): (スプッッ Sd5a-NGNg [1.75.247.41]) 2021/11/24(水)12:39:30.49 ID:qU8iTwscd(1) AAS
>>195
基本的にはそういうこと

>>196
受け取った時点ですでに市場価値があるなら受け取った時点で課税対象(もちろん年間通じて損益を合算した上で)

ハードフォークやエアドロップの場合、自身のウォレットで直接受け取るような場合は受け取り時点ではまだ値が付いてないから、その場合は売却するまで課税対象にならない(取得したものが無価値という扱いだから)
ただ、国内取引所に預けてハードフォークの新規通貨を受け取る場合は、ほぼ後日市場価格が付いてからの配布だから、受け取った時点でその時点の評価額分が課税対象。年内に暴落したなら持ち越しすると税金を多く払うことになる
212: (スプッッ Sd5a-NGNg [1.75.246.86]) 2021/11/24(水)15:46:20.49 ID:r9NOuPV3d(3/4) AAS
>>207
ログも残さず、取得価格がどう調べようにも全く不明なら、売却額の5%を取得価格とするというルールがある
9000円で買って10000円で売るとした場合、記録が無いなら500円で取得したことになってめちゃくちゃ不利だよ。(9500円利益の扱い)
257: ちゃんばば (ワッチョイ 8b54-ogfb [126.3.207.126]) 2021/11/25(木)05:31:39.49 ID:my2xjLq+0(3/5) AAS
>>220
>そんなに利益出てる分けないだろ

根拠は?
そんなもんだろ?ってのが某記事。
利益が出たとかも嘘でネタだと?
「コリン星から来た」と言っててたネタも長くやってると辛いみたいな?

ずっと売れ続けてれば返せるかも、延滞税は8.8%くらいっぽい。
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
払っても中々減らないね。
幾ら稼いでるか知らんが、3億円とか稼いでも55%先に引かれるからな。
396: (ワッチョイ 1388-+gTS [27.89.111.21]) 2021/11/28(日)08:50:59.49 ID:cTMAaxBT0(1) AAS
税制の基本原則すらわかってない
岸田のおかげで富裕層に海外移住の動きがひろがりはじめたそうだ。

財務省も、もはや、ぱっぱらパーなんだろう。

ウクライナとかにペーパーつくって
無税を味わえば、もう日本で2度と納税なんかするきおきないな。
415: (ラクッペペ MM8b-n4Mm [133.106.92.148]) 2021/11/28(日)15:04:39.49 ID:ZfhxOdVMM(8/10) AAS
まとめると
金持ちは、米国証券会社経由でビットコインを始めとする仮想通貨ETFを買って分離課税になる

貧乏人は、米国証券会社の口座を作れないからコインチェックの高いスプレッドでアルトコインを買って更に総合課税になる

日本で仮想通貨投資信託が上場するのははるか先の話だが、仮想通貨に投資してる米国株を買う選択肢は残されている
527
(1): (ワッチョイ d33d-ZQOw [163.58.94.165]) 2021/12/01(水)00:43:03.49 ID:F83+2joL0(1) AAS
結局草コインでも適当に買って放置しとくしかないんだよな
回転すればいちいち利確扱いで雑所得、おまけにスプの往復ビンタ
円転しても雑所得、新しい通貨を買っても経費にはなりません
ハードフォークで貰ったら貰った時点の評価格で課税(コレが一番おかしい多分誰かの嘘)
それなら仮想通貨で損失出したら税金で補填しろよ位思うわw

本当にこの国は民を守る気あるんかね?邪魔ばっかりして貧乏人ばっかり増やしてさ
挙げ句の果てには個人の貯金や収支が全部知りたいから電子マネー使おうときたもんだ

因みに税金払いきれなくなって滞納でもした日にはサラ金より高い利息も待ってるからね
税務署が言うにはサラ金から借りて払った方が安くつくよだってさ

本当に何だか萎えたわ
543: (スップ Sd33-Y0DH [49.97.101.20]) 2021/12/01(水)18:29:31.49 ID:SUt+41lpd(2/3) AAS
>>539
使用するときに一旦日本円に換金してから使用したと考える
例えば去年の12月に0.01btcだった家電を買おうと0.01btcを入手したが、まだ様子を見ることにしたとする
今年はそれが0.005btcに値下がりしてたのでbtcで購入
去年の12月の0.01btcは2万円ぐらいで、今は6.5万円ぐらい
1万円で入手した0.0005btcを3.25万円で売ってその金で商品を購入したことになるので
2.25万円に対する税金が掛かる上、去年は2万円で買えた商品を3.25万円で買ったという罠になる
ただし手元に0.005btcが残る
830
(1): (スッップ Sd33-mNEp [49.98.163.70]) 2021/12/10(金)12:41:34.49 ID:f/ypZ5iNd(2/2) AAS
>>828
円だろうが仮想通貨だろうが、他の通貨に交換した時。どっちのタイミングだとか関係ない
936: (アウアウクー MM25-uIMf [36.11.229.255]) 2021/12/14(火)17:58:02.49 ID:3/LLEaNnM(1/2) AAS
年末で質問だらけになってきた。
質問に答えて欲しい人は、詳しくない前提でわかる範囲で他の人の質問に回答してみましょう。

他人の質問に対して調べてるうちに詳しくなれそう
998: (ワッチョイ f9ed-NzGQ [36.2.115.134]) 2021/12/17(金)10:56:00.49 ID:M0aCYXBA0(1) AAS
飲食、宿泊とかは基本無理
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s